以前のブログどうぞ🎁

 

 

 

 

 

 

 

マンダラ思考で考え方を

手帳で時間管理をサポートする

マンダラ思考と時間管理の専門学校教授 萩野麻美です

 

 

 

 

 

 

前回の投稿から1週間ほどたってしまいました。

💦💦💦

 

 

めまいを起こし、

ずっと頭がぼーっとした状態が続いていて

文章を書こうと思っても

 

集中できず、

 

投稿画面を開いたまんま時間が過ぎていく・・・

 

 

そんな日々を過ごしておりました。

 

ちょこっと復活の兆しが見えてきたので

ここから気を取り直して

書いていきます。

 

 

また、

お付き合いよろしくお願いいたします。


 

 

 

瞑想をする

 

 

そんな中でも

毎日欠かさずやっていたのは

 

 

瞑想

 

 

しつもんを掛け合わせた

そのものずばり

 

 

しつもんZEN

 

 

 

 

昨年の4月から始めて間もなく500日目を迎えます🎊

500日までの瞑想はまるで珍道中

 

 

始めたころは

まるで瞑想になりませんでした。

 

 

こっくりこっくり居眠りはするわ

姿勢が崩れてきて体の節々が痛くなるわ・・・・

腹の立つことや、

悔しかったことなどを思い出したり

 

そして、子供のころの体験から

知らぬ間に体全体が緊張し、全身に力が入ってしまい

気が付けば全身カチコチ・・・

 

 

 

こういうこと

普段無自覚のまま一日中やっているんだな!

 

瞑想のおかげ自覚できるようになり

 

 

片手で数えるくらいの回数ですが

本当に気持ちが良い

スッキリする

という体験を味わうことができました。

 

 

 

瞑想をやってみて思います。

本当に自分のことって

わかってないんだな!

 

 

 

集中 VS 思考

 

気持ちの良い瞑想ができるように

 

YouTubeで動画を見たり

Googleで検索してみたり

 

色々瞑想のことを調べています。

 

 

調べたことや、知ったことを

瞑想の時に試してみています。

 

 

どんなにいいと言われても

実際に自分に当てはめてみなければ

 

自分にとっていいのか悪いのかは

わからないからです。

 

 

どのやり方にも完璧なものなどないからです。

 

 

今、私がやっているのは

 

息を吐くときに声を出す。

 

という瞑想法。

 

自分の意識を自分に向けるために声を出す。

 

そうすればほかの思考が働くスキがない。

ということなのですが、

 

 

確かにそれを始めてやってみたときは

 

自分が発する声

骨から伝わる声の振動

耳から聞こえる自分の声

 

に意識を向けることができて

とても気持ちの良い時間を過ごせました。

 

 

けれども今朝は

心に大きな引っ掛かりや懸念することがあったためか

声から意識が遠のいて、思考してしまう・・・ガーンガーンガーン

 

ということを体験しました。

 

 

思考、おそるべし!!

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

募集中講座★1人生100年計画
★2幸せに生きる智慧「マンダラ思考のお話」ワーク付き

★3手帳の使い方「基本の基:自分の今の時間、理想の時間のギャップを知ろう」ワークメイン

 

8月22日㈰ 13:10~14:40 ★2

         15:00~17:00 ★3

お申し込みは募集中講座の★をクリックしてね。

 

 

 

瞑想1日体験会・・・ZOOMで開催。
時間はお話込みで60分

瞑想ってやったことない。
どんなものか興味ある

そんな方はどうぞ体験してみてください
無料です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【萩野麻美手帳歴】


 

 

 

この下の手帳を

 

こんな風にデコラして使っています。