海南市に向かったのはポルトヨーロッパ、黒潮市場にお土産探しです。

一応ポルトヨーロッパな街並みを楽しみつつ黒潮市場が目的地です。ちなみに黒潮市場だけなら買い物をすれば1時間は駐車料金無料になりますが、1時間750円か1日1500円のちょっと高めな設定が残念ポイントです。ポルトヨーロッパしかないのだから無料開放すればもっと賑わうのでは?と考えてしまいます。

目的地の黒潮市場は改装中でマグロはかすかに見える程度になってしまっています。

時間も遅く解体ショーはすでに終了・・・。

売り切れが多い中、マグロの刺身やお寿司はまだまだありました。養殖ですが、生マグロです。やはり冷凍技術が上がっているとはいえ、やはり生には勝てません。養殖マグロということは近大マグロでしょうか?

値段的にもリーズナブルな切り落としで少しだけ酒のアテにお土産です。

お得感は赤身のような値段でちょっとトロチックな部位も混ざっていて、脂ののったマグロを赤身と合わせ食べ比べ、堪能できました。形に拘らず、少量でOKなら切り落としはお得ではないでしょうか?あっという間の和歌山でしたが、おいしいものをたっぷりいただけた旅になりました。