2024/9/3 OFC福音練習日



さぁ2学期始まって新しい仲間も迎えて心機一転✨
運動会やら地方祭やらいろいろイベントありますが、サッカーも楽しく積み上げていきましょう!




この日は低学年「守備」高学年「スペラール」をテーマに取り組んでいきました!



低学年W-upはボールを持って進む相手の前に立ち続ける「ドジング」技術の身体の向きやステップ、相手の前に立ち続けるためのスピード感や間合いも掴めるようにチャレンジして、




慣れてきたら実際にドリブルする相手にドジングしつつチャンスを見つけたら取りにいくチャレンジ!



闇雲に行かず、相手のドリブル方向、タッチの距離など観てチャレンジ出来るようにアプローチしました!





Trはゴールvsミニゴールゲームで近い距離感での1対1で取られた後の切り替え「ネガティヴトランジション」がすぐに出せるように、




そのまま2対2なども入れて、常に近い距離感なので強度高いプレーを磨き上げていけたかなと思います✨




「強く、激しく」に明確な方法を伝えて、それをしっかり取り組めば「強く、激しく」に「賢く」守る守備が身につくはずなので守備の基礎も磨き上げていきましょう✨





高学年W-upはコンビネーションドリルから始めて2人組で少し離れた距離感のコーンに対してまとめて突破するのか、間を通して突破するのかをオフザボールのポジショニングやスピード感で合わせていけるように意識しつつ、



シンプルなワンツーやインナーラップなど走りの工夫も入れていけるようにチャレンジしました!




Tr1は2サーバー2チームロンドゲームで、
全員2タッチ以内のプレー、
サーバーからサーバーへボールを繋ぐ、
ボールを受けたら必ずストップ、
なので周りがいかに動いて前進させるパスコースを作れるか、
守備時に狙うのはインターセプトのみ、
のルールで、




インターセプトだけを狙う守備に対してパスコースに早く動いて待ってしまうと読まれてしまうので、



受けられるスペースを空けておいて受けられる瞬間にスペースでパスを合わせる「アピアリング」なオフザボールが出せるようにチャレンジしました!




Tr2はサーバーパスtoライン突破ゲームで、
GKスタートで前進先のラインに待つサーバーへのパスを狙う、
サーバーへパスで終わりではなくその先のスペースで受けたらゴール、
守備側は奪ったらゴールを狙う、
なルールで、



サーバーパス後のリターンを受けたり、3人目の動きで受けたり出来るように前進したボールの高さについていける意識と先のスペースを把握した動きが出せるようにチャレンジしました!



なんでもかんでも前に進めば良い訳ではなく、



前進した先の味方がプレーしやすい状態に仕上げるためにボールを保持しながら質の高いスペラール(前進、守備を乗り越える)が出せるようにオフザボールから味方と相手とスペースを認知し続けていきましょう✨