2024/5/7 OFC福音練習日



前日まで雨が降ってこの日も晴れ間は無く、グランド状態が心配でしたが水溜りもなく元気に練習に取り組めました✨



低学年高学年共に「ビルドアップ」がテーマでしたが、低学年高学年共にテーマの循環を考慮してそれぞれ違ったメニューのアプローチでチャレンジしました!





低学年W-upはエリア内2対1判断メニューで、前進したい方向を意識したコントロールや身体の向き、DFの立ち位置や動きを観てドリブルかパスかの判断、それに対しての受けたら前進に繋がるパスを受けられるポジショニングを取る、などなど、




スペースへ運ぶのか、パスで前進出来るのか、の判断が出せるように何を観るのかを意識して取り組みました!




TrはGKスタートのライン突破ゲームでより実践的に、突破出来るのも両サイドのコーン間になるのでサイドの見極めやどちらも狙える立ち位置、いろんな判断を実行出来るオフザボールの立ち位置を取れるように意識してチャレンジしました!




高学年W-upはGK+2-3ラインポジションパスで、ボール2個を使って重ならないように気をつけつつ、受ける際にポジション設定したマーカーから動いて受ける(アピアリング)をタイミング良く出せるように意識して取り組みました!





Tr1はW-upの立ち位置とルールにDFを入れて取られないようにロンド✨




慣れてきたら今度はマーカー間ポジショニングにしてDFはボールを奪ったらエリアから脱出のルールでゴール前で奪われたらの素早い切り替えも作れるようにアプローチしました✨




Tr2は低学年と同じGKスタートのライン突破ゲームで攻守の人数も同数に近付けて、よりシビアなタイミングやスピード感の中でもボールを前進させられるようにチャレンジしました!



最近は改めてトレーニングの際のエリアサイズ設定の大切さを凄く実感しています✨




少し変えるだけで簡単になっちゃったり難しくなり過ぎたり。。



 
その場の子供達のレベルにドンピシャの効果を生み出せるエリアサイズを作ってあげてその時1番の効果を発揮出来るようなメニューをドンドンアプローチ出来るように日々勉強の毎日です✨