2023/2/16 OFC福音練習日


この日は「観る」「ボールを動かす」「カウンタープレス」をテーマに、


ボールを持った時持ってない時、攻撃の時守備の時、何を観て何を判断してどうするのか、を常に素早く行えるようになれるようにアプローチしました!




W-upは3チーム氷鬼ゲーム!


3色に分かれて、コーチが挙げたリングの色のチームが鬼となって他チームの人へタッチ!



タッチされたらバンザイしてストップ、他の人がタッチしたら復活のルールで楽しみながら、


リングの色で鬼のチームが変わるのでコーチのことも確認しつつ、誰を助けるのか、鬼はどこにいるか、追いかけられたらどこのスペースへ逃げるか、などなど沢山の情報を仕入れて頭の中で準備が出来るようにチャレンジしました!




Tr1は3チームボール回しで、ボールを2つ使ってのパス回し✨



ボールは2つあるので2チームはパスが出来て、1チームはボールを奪いに行く!


自分達のチームがボールを持っているのか、どのチームのボールが上手く取りやすいか、




どうすれば自分達のボールを奪われないように繋ぎ続けられるか、


皆で声を掛け合いながらチャレンジしていました!




Tr2は3チーム3ゴールの試合形式!


自分達の守るゴールと2つの攻めるゴール、




どっちのゴールが狙いやすいか、どちらもねらえるためにはどこに立つべきか、誰が立つべきか、ボールが来てゴールが難しかったら何をするのか、


しっかり状況を観て見極めて判断出来る様に取り組みました!




ボールを持ってる時よりも持っていない時の方が周りを見やすい✨


じゃあオフザボールでなにを観て何を考えて何をするのか、


素早く判断してオフザボールを繋げてボールを繫げるために常に相手よりも情報を観て保管し続けられるようになりたいですね✨