アメリカで田舎暮らししてます。私のブログへようこそ。
 
季節は、すっかり秋🍁
 
食欲の秋🍁
 
この季節は、さつまいも🍠が欠かせない!
 
アメリカでは、スイートポテト。こんな感じ。
日本のものは、ジャパニーズ スイートポテトとして売られてますが、値段が倍で買う人がいないせいか、傷んでいる事が多いです。
 
アメリカのオーブンを使った家庭料理、キャセロールを作ります。
 
皮むきしたさつまいもを切り、耐熱容器に入れ、耐熱皿で蓋し、電子レンジで約10分。
 
柔らかくなったさつまいもを潰し、バター、牛乳、バニラエッセンス、玉子、黒砂糖投入!
 
分量は結構適当。バターはこのスティック1本丸ごと入れます。さつまいもの熱で溶けます。
 
卵は2、3個入れます。
 
黒砂糖は、芋の甘さにもよるので、味見をしながら。牛乳も1/3カップくらい。量らず適当。
潰す作業は、小学生の子供に。
キャセロール皿(グラタン皿でok)に入れ、オーブンで30~40分焼きます。
 
これは、オーブンに入れる前の状態。
よく見ると、つぶれていないさつまいもがありますが、ご愛敬。
周りにコンガリ焦げ目がついたらオーブンから出し、少し冷まして頂きます。
 
レシピには、トッピングにナッツ類やマシュマロを載せたりしますが、手抜きです(汗)
 
アメリカのさつまいもは、日本のより水っぽいのですが、コレはまあまあイケます。
 
アメリカ人の主人も、子供も大好きです!
 
猫🐱ニャンは、「あなた、料理嫌いなくせにブログするなんて勇気あるのね。」とでもいいたげ。
私にもできる、簡単料理なのでした~。義実家受けはいいですよ。
 
「子供が作るのを手伝いました」と言えば、みんな「おいしい」と言わざるをえないので。
( ´艸`)