↑↑↑↑↑↑クリック


たんの吸引など、日常的なケアが必要な「医療的ケア児」。
2夜連続で、“医療的ケア児のいま”を考える。

医療の進歩を背景に、
この10年で約2万人にまで増えた一方子どもたちの居場所は限られ、家族への負担も指摘されてきた。
第1夜は、医療的ケア児とその家族が置かれた現状と、 
受け皿を増やすため、
子どもたちを預かる事業所への手当を充実させた国の制度について伝える。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑クリック


2021年5月12日(水) 午後8時00分 〜 午後8時30分

たんの吸引など日常的なケアが必要な「医療的ケア児」。
2夜連続で、“医療的ケア児のいま”を考える。
第2夜は、多くの保護者が直面する、進路の悩みを生放送で語り合う。

「親の付き添いはどこまで必要?」
「そもそも、どこに相談すればいい?」
先輩保護者や専門家とともに、思い悩む保護者に必要な情報を届ける。

昨日Eテレで医療ケア児特集をしていました。
去年書いた記事に加筆してもう一度医療ケア児についての私を綴ってみようと思います。  

 

ジャニーズ事務所所属の
俳優・生田斗真(35)が、
かねてより交際が報じられていた女優の清野菜名(25)
結婚していたことが、
ジャニーズ関係者への取材でわかった。


↑↑↑↑↑
女優/清野菜名(25歳)

生田と清野はドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」(2015年放送/TBS系)での共演をきっかけに交際をスタートさせ同年8月には

「週刊女性」(9月8日号)が、生田のマンションに通う清野の姿を報じていた。↓↓↓

生田はアイドルではなく、俳優業をメインとする異色のジャニーズタレント。

フジテレビアナウンサーの生田竜聖は弟だ。

2019年のNHK大河ドラマ

「いだてん〜東京オリムピック噺〜」には三島弥彦役で出演。2017年の主演映画「彼らが本気で編むときは、」では性別適合手術を受けたトランスジェンダーの女性を演じるなど、

ジャニーズに在籍しながら演技派俳優として活動を続けてきた。(以上転載)

おお!!
これはワタシ的にはびっくりなカップル!!
そもそも付き合ってるのすら
知らなかったー😅

清野菜名ちゃんは、2018年4月クール
朝の連続テレビ小説
半分、青い/北川悦吏子脚本
で主人公/楡野鈴愛(にれの すずめ)の漫画家時代のアシスタント仲間だった、
小宮裕子(ユーコ)役の女優さんだーい!






むちゃくちゃハマったなぁー。
「半分、青い」
(   ¯꒳¯ )。佐藤健が、
まぁ美しい事美しい事。
ブレイク前の中村倫也も出ていました。

ドラマ小説も買ったもんなー。

佐藤健扮する律(りつ)と、
鈴愛(すずめ)の朝ドラキスシーン!!


朝から眼福です

その後は、私は観てなかったけど2018年10月クール(日)
日テレ22時~
今日から俺は!で賀来賢人に憧れる女子高生役で出てるところまでは知っていた。





♪( 'ω' و(و "( 'ω' و(و"♪( 'ω' و(و"♪

ちなみに、
今注目株の
若手俳優

「健太郎」名義の2017年9月期NHKドラマ「アシガール」
若君様役の時から目を付けていた(   ¯꒳¯ )!


NHK朝の連続テレビ小説
「スカーレット」で戸田恵梨香の息子/川原武志を演じていましたねー。
最後死ぬけど!!ヽ(・ω・)/ズコー


若手俳優、どんどん出てくるなぁー。1997年生まれって甥っ子長男と同い年じゃん!😅

しかし、嵐の結婚には絶対的に反対派の
ジャニーズ事務所上層部、
生田斗真はサラッと結婚OKするのねー?(・ω・`*)ネー。


清野菜名さんはアクションもすごい!
ウロボロス?何それ?🤔


妹は新しいドラマもチェックしてるのねー。(・ω・`*)ネー
私は民放のドラマなんて長らく観てないなぁー。(NHK朝の連続テレビ小説除く)

(   ¯꒳¯ ) 最後に観たのはー。 
コウノドリシーズン2 かな。
2017年秋クール。
あんま感動しなかった(   ¯꒳¯ )
特にダウン症の疑いがある胎児を出産すると言う母親に両家族共反対してるのに悦に入って産む宣言をしているエピソード

が私にはモニョった。
↑↑↑クリック。

金曜ドラマ『コウノドリ』TBS「金曜ドラマ『コウノドリ』」番組公式サイトです。命についてのすべてのこと “ボクらは毎日、奇跡のすぐそばにいる─” 金曜 よる10時〜 放送。リンクTBSテレビ

 

ここからは超個人的見解になります(   ¯꒳¯ )。

私はオギャーと産まれてくるまではお腹の中の子を人間とみなしません!!!

あくまでも胎児なので、
母親の子宮に宿っている
未完成の
細胞物体だと概念的に思っています。

なので、堕胎を選択しようが、それは母体を傷つけてまで選んだ結果なので、それについては

①大事な命ガー
②貴方を選んでやって来たの!

系の馬鹿げたポエムチックでセンチメンタルな問いかけは一切響きません。

これはつまるところ
やまゆり園事件の加害者
植松聖死刑囚が唱える
「意思疎通のできない重度の障害者は不幸かつ社会に不要な存在であるため重度障害者を
安楽死させれば世界平和につながる。」

非常に極端な思想ではあるが、
「分かる!!」
とその当時から私は共感していた。
命ガー!!
とインタビューで、
植松聖死刑囚を批判する、
やまゆり園に子供を入所させている保護者(入所している障害者が40歳位なので70歳過ぎ)さんよ。



だったら何故? 障害児をやまゆり園に放り込んだんだい???
手元で持て余していたからなんじゃあないのかい?違うか?
じゃあ同じだ。それが全てだ
(   ¯꒳¯ )。

着床前診断でダウン症と分かれば速攻堕胎するな。
私は☺。

後から分かる発達障害などの
見えない障害を持つ私でもしんどい時は、

「何故産まれてきたんだろう?私なんか居ても何の生産性も無いから産まなければ良かったのに!いっそ殺して???」

と実母に2019年12月30日
地獄の実家大喧嘩編で詰め寄った事がありました。
ここから約1年両親とは接触を避け去年の12月28日に1年ぶりに帰省をしました。

私の中で2019年12月30日は
47年生きていて一番しんどい日となります。


発達障害者の生き辛さは、
薬の服用や環境の変化で
(実際あの冬休み帰省は大晦日に主人と娘が帰省先に来たら憑き物が取れたように落ち着いた)

どないでもなるが目に見える障害児はそうでは無い。

Facebookの友達の友達に
僅か800gでの早産に至り気管切開を選択した女性が居ます。

その人は友達の友達までの公開ウォールで投稿しているので、私はマメに見ていた。

とても手間のかかる女児ちゃんでもう7年くらい|ω・๑)コソコソ
見ている。

その娘さんは今年小学校に上がった新1年生【令和3年/小学校2年生】なんだけど、

去年/2019年の6月にこんな投稿をされています。

















気管切開を選択したのは貴方方両親です。

命を預かるというのは、
丸ごと面倒を診るという責任を負う事なのです。

気管切開を諦め6年前自然に任せ僅か800gのお子さんの死を看取る事を選ばなかった時点でその嘆きは通用しない。

私は自分に延命治療は必要無いと再三再四主人と娘と息子に言っています。
何なら献体に回して最期くらい世の医療従事者の役に立てればとも思っています。



これは超個人的な見解なので、共感or批判、
どちらの解釈をしていただいても構いません。
話がとっちらかったけど、
私の信念を書いてみた(   ¯꒳¯ )

生田斗真くん、清野菜名さんご結婚おめでとうございます~👏🏻