一般社団法人ライフグラン®︎協会 代表理事の川島櫻之です。

いつも温かく応援下さいましてありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

ハンドメイド講師・ハンドメイド作家の
初心者さんにおススメする
失敗しない布の色の組み合わせ方2

(コンプリメンタリー、ダイアードカラー編)

 

 

 

ハンドメイド作品づくりで、

色の組み合わせがまとまっていると、
とてもしっくりくる上品な仕上がりになります。

 

 

初心者さんでも簡単に素敵にハンドメイドを仕上げられる

代表的なパターンは以下の5つです。

 

 

  1. モノクロマティックカラー
  2. コンプリメンタリー(ダイアード)カラー
  3. アナロガスカラー
  4. トライアッドカラー
  5. テトラ―ドカラー

 

 

 

昨日のブログでは、1つ目の、モノクロマティックカラーを
お伝えしていますが、

 

 

今回は、

コンプリメンタリー(ダイアード)カラーについて

お伝えします。

 

 

 

 


 

こちらは、「色相環(しきそうかん)」です。

 

「色相環」とは、色相(赤・橙・黄・緑・青・紫)を環状に配置したものです。

 

 

 

この色相環の色の並びを見て、


お伝えしていく色合わせの代表的な5つのパターンに
当てはめて、

 

色を組み合わせしていただくと、

作品もより素敵なものに出来上がっていきます。

 

 

 

 

 

コンプリメンタリー(ダイアード)カラーについて

 

 

コンプリメンタリーカラー=「補色」を意味します。

ダイアード=「2つの」という意味を持ちます。

 

 

 

 

コンプリメンタリーカラー(ダイアードカラー)は、
色相環で一つの色の反対側に位置する色との組み合わせを指します。

 

コントラストの強い2つの色の組み合わせです。

 

 

 

 

 

北欧家具メーカーのIKEAの企業カラーは、
スウェーデンの国旗の色、青と黄色。

 

 

 

この青と黄色は、色相環では、お互いの色が真反対に位置しています。
 

パッと目を惹くコントラストが強い色の組み合わせは、

色相環上、1つの色の反対に位置するため、

とても印象的な色の組み合わせです。

 

これが、コンプリメンタリーカラー(ダイアードカラー)の特長です。

 

 

 

 

 

他にも、【クリスマスカラー】

 

 

 

 

クリスマスカラーである緑色と赤色も、

色相環上、どちらの色にとっても反対側に位置する色。

 

とてもコントラストが強く、クリスマス=赤と緑という

印象がとても強いです。

 

 

 

この赤と緑の組み合わせは、クリスマスカラーだけでなく、

食べ物やお花など、日常的によく目にします。

 

 

 

 

 

たとえば赤いトマトやいちご、リンゴ、バラなども、

赤と緑の組み合わせ。

 

コンプリメンタリーカラー(ダイアードカラー)と

覚えやすいものです。

 

 

 

 

 

 

 

他にも、パンジーに見られる黄色と紫の組み合わせも
色相環上、双方、反対に位置する色なので、
コンプリメンタリーカラー(ダイアードカラー)です。

 

 

 

 

 

 

ライフグラン®協会での作品のうち、

コンプリメンタリー(ダイアード)カラーを用いている作品を

ご紹介します!

 

 

 

 

 

こちらのクラッチバッグとカード入れは、

黄と紫のコンプリメンタリーカラーを取り入れています。

 

 

 

 

 

 

 

布トートバッグとスマホケースも、

緑青(納戸色)と赤の組み合わせ

 

大人カワイイ色の配色でつくっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

コンプリメンタリーカラー(ダイアードカラー)は、

強烈な印象を与える補色です。

 

色相環上、1つの色の反対側に位置する色との組み合わせです。

 


反対に位置する色を組み合わせて、

ステキな作品をつくってみてくださいね!

 

 

 

次回は、アナロガスカラーについて

お伝えしていきます!

 

 

 

 

 

 

 

だいま開催中の体験レッスンは、こちらから、ご確認をお願いいたします☆

 

 

 

 

Something New!/ どこか新しい 

ワンランク上のクラフト=オートクチュールクラフト®

 

新しい学び、新しい夢、新しいライフスタイルへのきっかけに♪ニコニコラブラブ

 

 

 

友だち追加

 

友達追加ボタンを押して、LINE@にご登録いただけますと、
LINEでご予約など、簡単にご連絡ができます。

 

 

 

一般社団法人ライフグラン®︎協会

自分を磨いて人と社会を豊かにする
ライフグラン®︎協会は、好きなこと・得意なことをやりがいとする
働き方(つくる・教える・販売する)を応援しています!


ライフグラン®=人生を豊かに!
 

 

〒461-0011 名古屋市東区白壁3-27-8-101