小さな生活工夫をコツコツと。こんにちは、あくねです。

 

定期的な百均パトロールで感じるのがアウトドア用品の充実度。

あんなものからこんなのものまで!

 

アウトドアアイテムって整理収納好きの心をくすぐるアイテムが多すぎて!笑

無駄なく使い回しが効いて、コンパクトで軽量に持ち運べる。

叡智が詰まりすぎていて拝みたくなります。

 

わたくしインドア派なのでキャンプとは無縁に生きてきたのですが

整理収納目線でアウトドアコーナーを見ていたら

いつのまにかキャンプ自体に興味が湧いてきて

先日、遅咲きのデイキャンプデビューしてしまったぐらい

逆輸入?でアウトドアの楽しさに心惹かれています。

 

 

さて。

アウトドア用品は外だけでなく、おうちでも使えるアイディアがたくさん!

 

今日はダイソーで見つけたお気に入りのお話。

 

 

  好きな位置にスマホがおける!

 

お料理が好きなのですが、好きだからといって得意なわけではなく。笑

レシピを見ながら作ることも多くって。

目線の高さにスマホが置ける仕組みないかなぁと、うろうろしていたら発見!

 

 

“スマートフォン用スタンドクリップ”

「テーブルの脚やポールにはさんでスマホを置ける」

 

ほほう!試してみたい!と購入。

 

 

 

我が家のキッチン家電置場は白いスチールラック。

つまりちょうどよいところにポールがあるのでぴったり!

クリップもスタンドも白だから馴染むのも嬉しい♡

 

スマホを置くとこんな感じ。(旧iPhone)

 

横から見るとこんな感じ。シンプルな仕組み!

 

 

たまに手が当たって受け皿?の方が落ちたりするのがちょっとだけあれだったので

本来のアウトドア要素の着脱便利を無視して、ジョイント部分に両面テープをはさんだら

それもなくなり快適!便利!

 

 

わーい!わーい!

 

商品カラーは黒もありました。

というか

アウトドアアイテムはやっぱり黒系や自然に馴染む&汚れが目立たないカラーが多いので

白があるということは、室内での使用も想定していたのかなぁ??

 

 

日々の小さな悩みが改善できた時の、心ほどける感じが好きです。

 

今日も読んでくださりありがとうございました!