こんにちは、安東美紀子です。

 

スパチュラル・クルーゼル・クルーゼ

もっと家事を楽に、でも美味しく健康に食べよう!

そうすれば、もっともっと、本当にやりたいこと、できるよね^^

大切なひとに優しく、できるよね^^

ル・クルーゼル・クルーゼスパチュラ

 

ということで、ホットクックをはじめとした家電調理のレシピや活用法を

ご紹介しています。

 

image

 

 

 

 

こちらの記事では、

 

ホットクックを使い始めて、初期や、ちょっと経った頃に、

 

注意したい点や、

 

複数の方が疑問感じられる点をまとめておきますね。

 

知らなかった!という方には、お役に立てれば幸いです。

 

 

もうすでにかなり使いこなしている方には、あったりまえ〜なことかもしれません。

 

 

 

 

かぼちゃ万が一に備えて、内鍋は、出して使った方が、安心

 

我が家ではこんな風に内鍋は出して材料を計量しながらセットするのが

デフォルトですが、

内鍋をセットしてから食材を入れていかれる方もいらっしゃるかと思います。

 

私が知っているだけで、4名!もの方が、

うっかり、内鍋をセットし忘れて、直接食材や水を鍋本体に入れてしまい、

トラブルになっています!!!

 

ヒィィィィ〜っとなりますので、

最初から、出して使うクセをつけておかれるのが、安心。

 

 

image

 

 

かぼちゃ内鍋・フタ、混ぜユニットは食洗機で

 

初期のころのモデルのトリセツには、食洗機NGの表記があるのですが、

現在のモデルは◎となっているそうで、

これは、色んなテストの結果、大丈夫との判断らしいです。(内鍋は共通です)

 

私自身は何の責任もとれませんが、

我が家では1年半以上、食洗機回し続け、全く問題ないので、

洗うの面倒!と感じられている方は、ぜひご参考に。

 

 

 

かぼちゃ内鍋が汚れたり、ニオイが気になったら、

 

重曹を大さじ1程度入れ、

内側の線まで水を入れたら、手動ー煮物ー混ぜなし

で10分程度煮てみましょう。

かなりきれいになります。

 

また、

・カレー類は長時間放置しない

のも大事です。

 

他に、

・内鍋・本体のコゲツキは、劇落ち君などのメラミンスポンジで。

・内鍋の色の付着は、酸素系漂白剤につけ込むか、キッチン泡ハイターで。

 

もご参考に。

 

 

かぼちゃ手動操作、設定時間は、沸騰してから○分

 

ホットクックを使いこなせていない!!という方は、

手動操作に乗り出していない方が多いかも?ということで、

 

今まで普通のお鍋で作っていたものを、

 

手動ー煮物ー混ぜ(あり・なし)ー時間

 

で設定すれば何でも作れます。

 

この時の時間は沸騰後◯分ですので、それを参考に。

 

 

 

 

かぼちゃ旧モデル購入で、「炒め機能」がないからといって、悲観する必要なしw

 

99T(1.6L)、24B(2.4L)には、「炒め」機能がありません。

 

が、悲観しすぎる必要はありません。

 

その他のモデルも、

 

ホットクックはそもそも「炒め」がさほど得意ではないのです。

 

ストウブ鍋や、フライパンで作る様に見事に水分が飛ぶことはありません。

 

なので、割り切って、違うお鍋で作るか、

 

炒め煮・蒸し煮といったレシピを採用するのが懸命かな、と思います。

 

 

 

最新モデルのみ、

 

フタを開けて調理する機能があります。

これはある程度水分が飛ばせるかと思いますが、

それでもマイコン式であることは代わらず、ガス火ほどの火力が無いわけですから、

適材適所と割り切って、そのお鍋の得意料理に活かせば充分活用できますよ^^

 

これから購入の方は、この点は、価格差とのチェックポイントかもしれません。

 

 

 

かぼちゃ初期モデル1.6Lにはポタージュコースがありません。

 

ホットクックでポタージュを作ると、

あまりに簡単な上に、丸ごとお野菜で、とっても美味しく、

コンソメ等の添加物も不要で、絶品スープができあがるので、感動します。

 

・かぼちゃのポタージュ

・サツマイモとトウモロコシのポタージュ

・ジャガイモとしめじのポタージュ

・にんじんポタージュ

 

どれもこれもお勧めです。

 

ところが!!

いざ作ろうと思って、

99T(1.6L)の方は、コースが無い!!えーん

と落ち込まれる方がいらっしゃいますが、ご安心を!

 

ホットクック仲間の森田農場さんが教えてくださいました^^

https://azukilife.com/ (我が家の小豆やお豆はここから買っています♡)

 

乳製品以外の材料を手動で、10分〜20分煮込んで、(煮込ー混ぜあり)

その後、(ホワイトソースコース)をスタート。すぐに止まるので、延長10分で、

かき混ぜユニットが高速回転するので、

素材をポタージュ状にしてくれます。

 

その後豆乳や、牛乳を加えて、出来上がり!です。

 

ぜひご参考に。

 

こういった具合で、新規モデルはメニューが色々と加わったり整理されていて便利ですが、

代用はききます。

既に持っている方は、工夫してみてくださいね。

 

 

 

かぼちゃお菓子を焼いてもおいしいよ

 

最近レシピはあまりご紹介していませんが、

ホットクックで焼くカステラは実はとっても美味しいです。

水分が逃げずに、良い塩梅で焼き上がるのです。

 

パンも同じく。

 

お菓子づくりがお好きな方は、ぜひお試しください。

 

 

かぼちゃ醗酵も超便利。でも殺菌はしっかりと

 

塩麹を作ったり、あまざけを作ったり、ヨーグルトをつくったり。

放ったらかしの

醗酵・混ぜが、ホットクックは超便利です。

 

色々と楽しんでみてください。

 

ですが!!!!殺菌の行程はくれぐれもご注意を。

醗酵初心者の方や、私の様に結構ズボラな方は、特に!!

 

雑菌が紛れ込むと、醗酵の家庭では雑菌も繁殖しますので、

食中毒、起こします!起こしました!ご注意を!

ヨーグルトで死にかける(おおげさですが)とは思いませんでしたよw

 

 

 

かぼちゃお肉調理が上手く行かない・・・と感じている方、そうなんです!

 

 

ホットクックでのお肉料理。オススメと、オススメしないもの。

 

で詳細はまとめたのですが、

お肉、加熱に耐えうるものと、まずくなっちゃうものがあります。

さっと火を通すだけで美味しく頂けるタイプのお肉は基本向かないので、

そのあたりを考慮しつつ、楽しみましょう〜!

 

基本は、コトコト煮込んで美味しいものは、◎

火が入りすぎるとぽそぽそしたり、旨味が無くなるものは、×といった感じです。

 

 

 

 

 

ということで、楽しく美味しく使いながら、

ちょっと普通のお鍋とは違う点を、よく知っておくと、ますます得意なことだけ任せられて、

色々とはかどります。

 

ぜひホットクックライフ、お楽しみくださいね〜^^