【ホットックックで、カステラ】
 
 
ホットクックで、ケーキ類を焼くって、
 
オーブンを持っていると、必要性があるのか??
 
と最初はただの機能の確認作業的?に作っていたのですが、
 
これが、実は、簡単だし、美味しいし、
 
ハマるのです!!
 
 
一緒にホットクックのレシピ交換や体験シェアをしている仲間内でも、
 
ちょっとブーム。
 
レシピは、【カステラ】系のものを探せば、たいがいハマります。
 
私は、なかしましほさんのレシピが好きで、これまで5種類くらい試してみました。
 
 
そして、仲間と学んでいて見えてきたことは、
 
ホットクック1.6Lは、たまご3。
 
2.4Lは、たまご4。
 
の分量で、各レシピ調整すると良さそうです。
 
 
 
簡単には、
 
◉卵は別立て
◉強力粉ベター
◉卵白シッカリ泡だて
◉鍋には、バターをしっかり塗るか、オイルスプレー振って打ち粉。
 
で、うまくいきます。
 
 
最近の成功レシピは、
 
【卵黄生地】
卵黄3個分
甜菜糖 大さじ2
豆乳 40ml
菜種油 大さじ1.5
はちみつ 大1
ーーー
【メレンゲ】
卵白3個分
甜菜糖60g
ーーー
【粉】
強力粉80
 
で合わせてみました。
 
色々やりつつ、
カステラ、奥が深いです。
甘さや、食感、が、粉の量の加減だけでもかなり変わります。
このレシピで、粉だけ、75〜100くらいまで、変動しても焼きあがりは問題なくて、
お好み範囲です。
 
卵黄側の、お砂糖や、はちみつはカットできます。
 
 
 
では、工程を見ていきたいとおもいますが、
 
ケーキをつくるときの最大のオススメは、
 
 
 
 
事前にキッチンを片付けておく。
 
 
 
 
これに尽きると思う、きょうこのごろ。
 
できれば食洗も空けておけば、
 
ホットクックなら、スイッチオンする頃には、洗い物も、スイッチオンできます。
 
ボールを2個汚すのはやむを得ないので、
 
洗い場が混んでいると、萎えます。
 
まずは、がーーーっと、キッチンをキレイに整えて、
 
気持ちを整えて、挑みましょうウインク
 
 
 
 
さて、では、写真多めで工程みてみましょう〜!
 
分量は、今回レシピと違う点が多々ありますので、文頭のをご覧いただき、
 
作業工程のチェックにお使いください。
 
 
 
 
まず、各分量を量ります
 
今回、先に量っていないのが写真からバレていますが、
量っておくと、本当にスムーズです。
 
image
おおさじこさじスプーン、便利♡
 
{8FE9FC73-A6C1-450D-89EA-FA4C01A6F7ED}
小麦粉系は、ziplockに入れて、もう一個ボールが汚れるのを防ぎます。
このziplockは小麦粉専用で、毎回使いまわします。
 
 
 
では、卵。
 
卵は卵黄卵白に分けます。
 
{16CE06B5-83B1-40D3-815F-3CC9AB859AAA}

 

 

卵白は卵黄を混ぜている間、冷凍庫へ。

{D266E98D-3F1D-45AF-99AF-FAB93A3D7A51}

 

 

 

 

 

卵黄生地を混ぜます。
順に、砂糖、油、豆乳、の順で。
砂糖は全部溶けなくてもOK

 

{A4826D1C-50FD-4BF1-9293-B71FF2466D5C}

 

そうそう、

斜めに見えるoxoの軽量プチカップも、便利!

{1C6507F2-9E53-4151-8876-A2F086BDFA86}

 

 

 

そろそろ卵白の縁がシャリっとなってたら、

泡立てていきます。

{1D65237C-6E95-4909-92A7-2D2BB3EBFDAE}
 
 
{EEF74236-35B4-4352-A74A-2D5D7EBC8E3F}
 
 
お砂糖は、3回に分けて。
{EF00C74F-4DB5-4655-B0C1-156F7768D63A}
 
{CDDFE50F-1AD3-4917-BC24-60343F298A89}
 
{C52CAC0F-03AE-46D6-953D-E570A59C6AC0}
 
 
 
ハンドミキサーで、かなり跡がつくようになったら、
羽に持ち替えて、
{EBBCA8C5-F091-49B7-BA6A-A7D11E72DBAA}
 
手でまんべんなく混ぜる。
{A0E1839B-A5A2-4007-A2C7-E1A274950123}
 
抜いた片方の羽は、卵黄生地のボールに置いておきましょう。
混ぜ込んでからの方が、ムダが出ないし、無理して飛び散らないよw
{D1DB4244-874C-425D-A27C-C2F2BAE8B44C}
 
 
角が、ツン!!まで泡立てたら、
{B4A8DA1E-7DF1-473E-A82D-756A34497297}
 
ひとすくい卵黄生地へ
{BDA043E9-79D2-4FE2-AF4D-DEF5B8EA4166}
 
しっかりしっかり混ぜます。
白い筋がみえなくなるまで。泡はここでは消えてもいいので。
{B85AB0C5-69B3-4814-997D-693E35109E96}
 
次は逆に卵黄生地を流し入れ!
2回に分けて行うと◎
{1EE6B33E-E2E6-4A4B-8DAA-DC6D70F4BF7F}
 
そこからすくい上げるように。
(今、大きなゴムベラが壊れてしまって、小さいので、私は苦戦)
{E3FA7A9D-7BE4-423F-A095-912DA03D3571}
すくい上げても筋が残らないくらいまで、
やさしくていねいに泡を守りつつも、
しっかりと。
{82A166DC-A520-4055-BA09-12B74D01CBD5}
 
次は粉!
量っておいた粉を、ふるいます。
{3F794460-F351-4C95-B788-8D5C87BA2BB3}
 
ちょっと上から。空気を入れるように。
{90BF5DE0-BB01-4AB1-89C4-66253EB3B2DF}
 
で、これもすくい上げるように、手早く、でもしつこく混ぜて、
生地完成!!
{92635096-FBF9-41B5-9C02-24DC81A00AE0}
 
 
 
鍋には、底だけじゃなく、横も、2/3の高さくらいまで、しっかりバターをぬります。
溶かして、ぐるりと廻してもいいし、
こうして、ラップに包んでウリウリ塗っても。
更にうすーく打ち粉をしても◎(私はできれば打ち粉なしで、バター多めが好き)
{51179DCA-5B22-4825-9826-64BD098E3DEE}

 
 
{76106B1F-A415-48DE-8539-C20764B56F3D}
 
 
流し入れて、
{BBF7841F-7FB8-4295-AD36-4320356DC57B}
 
最期に、グルグル、とんっと、軽く空気を抜いて、
{B13697F3-6DA6-4435-AFBE-6792D00B6FA5}
(この時はチョコレート入れたので、生地に黒いのがあるよ!ってのは気にしないで〜)
 
 
そして自動コースで、焼き上がり!
{6EBF1EC6-4CC8-41B0-9CF2-4BECCD96CCB2}
上記の左下みたいに、鍋にくっついているところが見えたら、
ペティナイフなんかで、ススっと剥がしておきます。
 
 
やけどしないように、ミトンをして、
クッキングシートをかぶせて、ひっくり返す感じで取り出します。
 
しっかりバターか、オイル+打ち粉ができていれば、
ポコンととれます。(少ないとやっぱり失敗します。)
 
 
{C8D1B28B-9B58-4891-8E54-4BE0909E15A5}
はいっ!ぐりとぐら!
 
 
 
 
抹茶も美味しいよ。
{AA203CCE-EBBB-486D-A80D-7F4EFC545792}
 
チョコチップも最高!
 
色々お試しあれっ!