人が安心して話できる場所、

腹を割って話できる場所、

どういった場所だと思いますか?

 

 

 

 

キャベツ???

いえいえ。

 

こんばんは。

お金を増やすことだけを教えないファイナンシャルプランナーカマダです。

 



ファイナンシャルプランナーがついに畑づくりか??と勘違いされそう雷

 

 

た、たしかに農業をやってみたい私ではありますが💦まだ畑作りは未体験のカマダです。

 

 

でも、場所創りはある程度の回数を行ってきました。場づくりとも言えるね。

 

 

私の「場創り」は、本音を話できる場所創りにこだわってきたと言えます。

 


なぜなら、本音にはその人の『本質』が隠れています。

 

 

時に、人の本質は他人に影響を与えることがあります。また、本音を話す本人にとっても人に話すことで大きな発見をしたり他人からの示唆を得てさらに深い本質にたどりつくこともあります。

 

 

なんか、ちゅうしょうてき☀😵💦ーーーですね。

 

 

ま、本音が自分と他人の人生変えちゃう可能性あり、ということ。

 

 

 

でも、この本音を話す空気感を作るのが難しいし

場合によっては時間がかかるのよね。

 

 

書いてしまえば簡単なのだけど、ポイントは、

 

 

①誰一人同じ考えの人間はいないという事実のメンバーへの共有と浸透(いわゆる多様性の理解がマジでできること)

=畑を耕す(食物が育つベッドを心地よくする)

 

②①を踏まえて、意見が違う他人も尊重できること

=植えた苗に水をやる(分け隔てなく養分「尊重」を与える)

 

③人の話をちゃんとあたたかく聞ける人が最低1人はいること

=雑草などの害になるものから守る(安心して話すことができない要因を取り除く)

 

①と②が難易度高し!!

これは価値観論ともコミュニケーション論の基礎かもしれません。

 

でも、今日からできるのは③です。

 

 

温かく聞くコツの最低限のスキルは、少なくとも

 

「話している人を見ること」

 

です。

 

簡単と思うでしょう!?

でもこれも難しいです。

 

私も油断していると職場で朝の挨拶をするときに

挨拶する人を見てないこともありますし。。。

(案外挨拶も顔を見てしない人も多いし、、、)

 

そこまでできて、初めて良い作物(議論)ができる!!

 


ひとまず、みなさん、話している人の顔、見てあげてください。

 

 

そして、まだ余裕があれば笑顔で聞いてあげてくださいね!それを毎日続けていると、少しずつだけど何かが変わってきます。

 

 

何を隠そう、私が今、私が実験中!!

楽しいよーーー。変化を見ていると( ´艸`)