こんばんは。

東海地方は雨で過ごしやすい1日でした。

お金を増やすことだけを教えないファイナンシャルプランナー

カマダです!!

 

 

お金を増やすことだけを教えないファイナンシャルプランナーとして、お金以外の『資産』についても今一度世の中に問うてみたい💦皆さんにも考えてほしくて、以前「時間は資産」という記事を書かせていただきました。

 

 

 

part2もどうぞ💛

 

 

 

Twitter上でも、時間資産について様々な意見が最近やりとりされていましたね。

 

 

 

時間を買う、か。。。

時間がないと何もできませんからね。本当にこれ( ´艸`)

やる気があってもお金があっても💦

 

 

 

うん。確かに金融の世界では『時間』が大切な要素だな。。。

だからこそ、昨日の記事でも書かせていただいたのですが、

結果はできるだけ早く出した方がいいもんだ、というのが染みついています。このコメントについては今後深く考察したいです。

 

 

 

私たちは、あまり深く考えず

「労働するものだ」

と思っています。

 

 

 

そして、日本では週に5日、40時間働くことが当たり前に

なっています。でも、この当たり前を決めたのは誰なのでしょう?

もし週に2日働くことが当たり前の世界で生きていたら

私たちの人生はどのように変わるのでしょう?


こういうお話しもあるしね↙




 

 

 

 

 

新しいテクノロジーも大事かもしれませんが、

今一度『にんげんらしさ』の追求とそれを根底にして

常識の再構築も必要な時代に差し掛かっているのかもしれません。