まってもいいんですよ。 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

安心の海から出るのは難しい

勇気がいる

そう思うように
私たちは設計されている

習慣は安心を生む。

ある時それは
慣れ親しんでいるにすぎないと

気づき
変わろうとする。

ところが変われない。

そこにあるのは、恐れ。

恐れを超えて
ひと息に行こうとしては

たちすくみ
あともどりし
安心の海の中へ。

そんなとき
やさしく変わることもできる。

ゆだねるの

とまるのよ。


どんなに止まっても

死ではない生がそこにあるなら

いのちの力に

ただ、ゆだねるの。

何かをしようとすることから

離れて

何もしないことを

選びつづける。

0(ゼロ)へむけてからだをあずけ

(ゼロ)の海から生まれてくる光に

身をあずけるの


100あった
したいこと
すべきと思うこと


自然に

流れては

その中から

浮かびあがってくる


ひとつを

じっと待つの。


思考の世界から離れ

命の摂理にゆだねてみるのです。

それは摂理ですから

何の努力もしなくても

自然にね

あらわれてきます。


とまること。

じっとしている中から

最初の一歩があらわれる。


それを

まってもいいんですよ。




いつもありがとうございます。
ブログランキングに参加してみました。
今日の記事がお役に立ちましたら
ご協力くださると励みになります。