NLP五感コミュニケーション・・・ミルトン・モデルとは【2】 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちはニコニコ

やはぎのりこ@魔法の杖です。


ミルトン・エリクソンは
極めて卓越した催眠療法の実践者で
20世紀最大の心理療法治療家と

呼ばれています。


催眠療法において
その巧みで柔軟性に富んだ言葉使いは

相手の無意識に働きかけ


その表層意識(顕在意識)の
抵抗がおこりにくいアプローチを行いますビックリマーク


ミルトン・モデルは

その卓越した言葉使いとアプローチを

体系化したものです。


それは、普段ココロ(顕在意識)が
抵抗して、いくことが出来なかった場所へと


その抵抗を外してゆくこと

その奥の潜ちゃんに、ダイレクトに届く

アプローチでもあります。


すると
潜ちゃんは気づくことができます。
自分自身が持っていた

リソースがすでにそこにあることに・・・アップ


<関連記事>

NLP五感コミュニケーション・・・メタモデル【まとめ】

NLP五感コミュニケーション・・・メタモデル メタモデル!