事件が

起きたー真顔真顔真顔








せっかく絵が出来て…





前回は、新年の抱負を

イキって発表した最中汗うさぎ











出そうと思っていた公募展の

正式に申し込みしようと

確認で書類を見ていたところ…







えっニコ










応募要項のサイズ規定に

“30号一律”って

書いてあるではないかガーン

私が描いた絵はもっと小さいサイズ💦







えええー😱😱😱






私11月に電話のお問い合わせで

サイズの事を確認した時に

電話口の方に





“長辺90㌢って全ての辺を足して

90㌢以下のキャンバスサイズ

ではないですよね?

長辺90㌢以下なら

それより小さいサイズの

キャンバスでもいい

ってことですよね??






って聞いたら、






“はい、

そうです”






って言って

じゃん😭😭😭






一律ってワードを見落としたのは

私が悪いにしても、

この受付口の方って公募展の

規定サイズのこと

理解してないじゃん😫






もう、これについては

受付の人が悪いームキームキームキー

画廊の人で公募について分からないなら、

ちゃんと分かる人に電話変わってくれむかつき






しかも応募規定が2024年に

制作していなきゃなことも条件で、

もう年明けしてるじゃん🥲

発送日までに絵を完成させれば

去年の絵って事にも出来るかも

しれないけど、性格的に

去年取り掛かっていないのに

去年の絵にするの気持ち悪い😣

かと言って公募を諦めたくない😭






どーしよー

どーしよー

最悪だあー

せっかく絵描いたのにー

せっかく間に合うと

思ったのにー

今年のスタートを

公募で始めたかったー

ショック過ぎ

無理ー

やっぱポンコツだあー






って落ち込んだショボーンタラータラータラータラー






でも、世の中の絵画の公募

ってここだけとは

限らなくない??






他の公募なら

間に合うのあるんじゃない??






と気を取り直して探してみたら…

応募要項と締め切り的に

間に合いそうなのを

2つ見つけた🥹💖✨








気になるワードが“平面絵画”と

描いてあって、絵の具を盛ったりするのは

平面絵画に該当するのかとか、

読んでもよく分からない部分があったので

サイズと気になる展や条件を

公募展の事務局によくよく確認して

応募出来るならしたいと思います🤗❣️






一瞬撃沈したけど

他の方法も

見つかって良かった🥰






新しい挑戦って

挑むだけじゃなくて、

その過程すら全部勉強だね‼️






とはいえ何にしても

質問に答える立場なら、

分からないなら

“分からない”と言って欲しい真顔







余裕を持って申し込めたら

それが一番だけど、

ギリギリ女にそれは厳しいから笑い泣き





MiHO




ミュゼドゥラムールは、

フランス語で

“愛の美術館”






愛に溢れた美術館を目指して

ショップ創りをしておりますハート





ミュゼドゥラムール

オリジナルハンカチ😍




ハートREDは、こちらハート