● 才能は誰にでもある、その理由…

 

 

こんにちわ♪

 

 

人生を魂が震える感動で埋め尽くす。

 

 

”時間とお金のマインド・プロファイラー”

元刑事、しょうじです。

 


今日は関西方面に遠出します♪



今日は、「才能は誰にでもある」という

テーマでおすすめ本を紹介します



映画化もされたギリギャルの著者

による才能について解説した1冊です

 

 

才能の正体/坪田信貴

 

 

本書に書かれていることを

一言でまとめると

 

 

才能は誰にでもある

 

 

ただ、その見つけ方や磨き方

が分からなかったり

 

 

自分の才能が生きる環境や

努力の方向性が間違っているだけ

 

 

ということ。

 


才能という言葉は、その言葉だけが

一人歩きしているように感じます

 

 

イチロー選手や藤井聡太さん

のようなすごい実績を残す

 

 

とてつもない能力の持ち主であって

それは生まれつき持っている

 

 

一握りの人間にしか与えられていない

というイメージ

 

 

私もそう思っていました。

 

 

でも、最近それは違うのでないか

と感じています



なぜなら、人は一人ひとりが

特別な存在だから



生まれた環境や出会った人

好きな人、モノ、体験



全く同じ人はいないから



その一つひとつがあなただけの

ストーリーだから



あなたが簡単に出来ること



楽しくてずっとやっちゃうこと



出来ないのが悔しくて

分からないのが悔しくて

めっちゃ努力したこと



そんなことが才能に化けている(≧∀≦)



えっ⁉️これって才能なの?



こんな簡単なことが

才能や強みなの?



と思えることが

才能に化けている



最初は苦手だったから

才能とは絶対に思えないこともある



私ね、
起業前に様々な人と

交流したり、セミナーに参加したら



聞いた内容をまとめて

ブログやSNSにアップしてました


 

人が話した内容の要点を

文章にまとめたり

 

 

物事を整理して分かりやすく

伝えたりするのがとても好き



こうした方が分かりやすいかな

こうした方が楽しんでもらえるかな



と考えながら、ライティングするのが

とても好き。

 

 

だから文章を書くのが全く苦じゃない



多くの人との出会いの中で

 

 

ライティング、上手だよね

 

 

と言われることがありました

 

 

自分の中では、ごく自然に

やっていることで

 

 

え・・・、これって、才能なの???

 

 

って思いました。

 

 

多くの人は才能という言葉を

神格化し過ぎて、高い基準に

 

 

合わせ過ぎて、自分の才能を

簡単には認められなくなっている

んじゃないかなと思います。

 

 

でもそもそも基準を高く設定する

ということ自体があなたの中に

その才能があるということです

 



人から

 

 

「上手だよね」

 

 

「なんでそんな簡単にできるの」

 

 

「仕事、はやっ!」

 

 

「すごくない⁉️

 

 

「それ、才能だね」

 

 

とか言われたことを思い出し

それを受け入れると自分の才能に

気付けることがあるかもしれません

 

 

もし自分には才能なんてない

と思っている人がいれば

 

 

まずは「自分に才能はない」から

「自分にも才能があるかもしれない」

と脳を切り替えることが大切です

 

 

脳はないものを認識できません

 

 

あると思えば、脳はあるなら

探さなきゃと探索モードに入ります

 

 

大丈夫、あなたにも才能の種が

眠っています

 

 

今か、今かと花開くを待っています

 



本書を読んで、とても心に残ったのが

 

 

才能というのは、結果でしかない

 

 

ということ。

 

 ==========================


本書引用

 

 

「才能がある」と言われる人たちがいます。

彼ら、彼女らには共通点があります。

 

 

それは、みんな努力をしていること。

 

 

多くの人は、あまり努力をしなくても

できちゃう人のことを「才能がある」

と言いがちではないでしょうか。

 

 

自分に合っていない、ふさわしくない場所で

いくら頑張っても、物事は身につきません。

 

 

「才能がある」と言われている人たちは

その人にあった動機付けがまずあって

 

 

そこから正しいやり方を選んで

コツコツと努力を積み重ねている。

 

 

そしてきっちりと結果を出して

その時に初めて「才能がある」

という状態になる。

 

 

正確に言えば「才能がある」と

言われるようになる

 

 

「才能がある」という言われる人に

共通しているのは正しいやり方

選んで、ちゃんと努力をしていること。

 

 

引用終わり

 

===========================


人は成功者の結果だけを見て

そこに至るまでの努力に

なかなか目を向けません


 

成功者や有名人でもいきなり

大成功している人は少ないはずです

 

 

みんな、その道で成功したいという

動機付け(理由)があって

 

 

そのための努力を惜しまなかったら

きっと成功という結果を得ることが

できたのだと思います

 

 

正しい場所で、正しい努力する

 

 

才能は誰にでもあります。

 



本書は

 

 

才能とは何か?

 

 

才能の伸ばし方についての

具体的なメソッド

 

 

人材マネジメントとして

才能ある人材をどう見出し

どう育成していくか

 

 

「成功者」や「天才」は

普通の人と何が違うのか

 

 

などについて、解説をしています

 

 

才能について、興味がある人は

ぜひ読んでほしい1冊です。




今日も読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

また、今度♪

 

 

プライベートな元刑事(友達申請はお気軽に♪)

 

公式LINEの登録はこちら

 ↓   ↓   ↓

 

 

時間とお金のマインド・プロファイラー
 山嵜庄司(やまざきしょうじ)

・元刑事:17年勤務。

・3,000人以上をプロファイリングした元刑事の分析力で「やりたいけど時間がない」「やりたいけどお金がない」を生み出している”心の真実”を発見。

・警察官3,000人以上に対して、術科訓練や救急法の指導、パートナーシップに関する講師を務めた経験から相手を認める事ができるセッションアプローチが得意。

・ミッション

しっかりしなきゃと頑張りすぎる女性の人生を魂が震える感動で埋め尽くすためのサポートをすること


・ビジョンは
世界中の人が心からやりたいことに挑戦して、人種を超えて感動し合える世界を作ること。