こんにちはキラキラ

藤田まちゃですキラキラ

 

私は2021年の夏からマヤ暦鑑定士として活動していまして、

 

2023年の春からはマヤ暦鑑定士を育成する講座の講師として7人の方にマヤ暦講座を開講させていただきましたキラキラ

(2023年10月28日現在)

藤田まちゃのマヤ暦鑑定はこちらから

 

 


 

 

 

私はマヤ暦の7回の講座で基礎を一通り学んだ後、

実は鑑定はほとんどしなかったのですが(1年半で鑑定は30人程度)、

 

マヤ暦講座で学んだ

 

『時間のエネルギーに意識を合わせる』

 

これをマヤ暦の手帳(シンクロカレンダー)を使って続けていたら、

面白いぐらいに現実の流れがどんどん変わっていきました…💖

 

 

私のお伝えしているマヤ暦は

古代マヤ暦シンクロ協会

のものになるのですが、

 

そこの勉強会で

『人生どん底っていうのはね、宇宙の流れにのっていないからだよ』

と、言われた言葉がとても印象に残っています。

 

マヤ暦鑑定士一人一人、

マヤ暦に対する哲学は自由に持っていていいという前提の上で

私のマヤ暦に対する哲学を言葉にしますと、

 

「宇宙にはリズムがあって、それに合わせた方が物事がうまくいく」
※宇宙のリズム…例えば月のサイクルは28日、太陽の周りは一周365日等

 

そのためのツールとしてのマヤ暦、と思っています。

 

 

 

『マヤ暦の醍醐味は引き寄せだよ』

 

とも、言われましたが、

要は私たちは「宇宙」の一員ですよね。

宇宙の一部、と言ってもいいかもしれません。

 

この「宇宙」のサイクルにのる事で

・どんどん必要な情報が入ってきたり

・自分の夢が叶う方へ導かれたり

・欲しい物をプレゼントされたり

・自分が本当に生きたい人生に自然となっていく

 

マヤ暦を学んでからはこういう事が起きるのを、

「とても自然な事」と感じられるようになりました。

 

※宇宙のサイクルにのる…具体的な行動はマヤ暦手帳で毎日のエネルギーを読んだり書いたりする事

 

 

そのため、マヤ暦講師取得後の半年間は

 

「この世界の流れにのる マヤ暦」

この意図をもって講座の募集をしていました。

 

マヤ暦講座6期生の募集まではそのような文章でご紹介していましたね。

【6期生】マヤ暦開運ナビゲーター講座

 

 

でも、最近になって、

さらなるマヤ暦の魅力に気づいたのです。

 

それは、

 

「幾重にも重なる自分を知り、許し、認め、開花させてくれるもの」

 

であるという事です。

 

 

マヤ暦の鑑定書は《自分の取り扱い説明書》のようなものなのですが、

 

そこには、


「あなたの誕生日から説明できる性質はAですよ。」

 

とか、そんな簡単には書いてないのです。

 

「あなたの性質はAでもあるし、Bでもあるし、Cでもあるし、Dでもあるし…」

 

と、開運ナビゲーター講座で習うだけでも何と9種類(8次元の氣神とひとまず1・2次元の音響)の性質をどーーんと渡されるのです。

 

シンクロ講師になると太陽のKIN、月のKIN、音響もすべて…20種類??!!もあるのです。

 

 

初めの頃は私も困惑していました。

 

『私と言う存在は一つなのに、なぜこんなにも多数の性質を持ち合わせるのだろう??』と。

 

マヤ暦の鑑定を受けただけでは、

そして、マヤ暦をちょろっと勉強しただけでは、

 

この感覚は拭えなかったと思います。

 

 

でも、2年以上続けてきた結果、

少しずつマヤ暦を通しての自分の理解が深まり、

自分もこの世界も捉えやすくなりました。

 

それは言ってみれば、

大好きな映画を繰り返しみているだけで、

「こんな所にこんな場面が!」とか

「そうか!だからこことここがつながるのか!」のように、

 

膨大な情報量が時間をかけて自分の中に

絡み合いながら、でも時にスッキリしながら、

落とし込まれていくプロセスでした。

 

 

 

そうなんです。

マヤ暦っていい意味で情報量が複雑なんですキラキラ

 

だからこそ、

鑑定だけでは伝えきれないし、

 

基礎を習って『使い続ける』ものなんです。

 

その想いがあるから、

私は私がマヤ暦に夢中な内は講座を開き続けたいし、

卒業生にも続けられるようなサポートを提供していきたいと思っています。

 

 

講座卒業生の交流会(別講座の卒業生も含まれてます)

 

 

現代人は

「正解を知りたい」

「シンプルに分かりやすく」

そして何より

「早く」

を求める傾向が強いと思います。

 

 

私もよく看護学生時代は

先生『●●は何が原因だと思う?』

と聞かれると

学生の私「▲▲だからです!!」

と勢いよく答える度に、

先生に

『短絡的に考えすぎだよ』と諭されていました(笑)

 

 

ここまで短絡的でないにせよ、

どうしても時間に追われやすい現代人は

大切な自分の事なのに、

「私はこういう人間だ」

と即答できるものを好む傾向が強いと思います。

 

「私はこういう人間だ」

つい、人に言ってないでしょうか?

つい、自分のセルフトークで繰り返してないでしょうか?

 

でも…

「わたし」たちは、

そんな平たい存在ではないのです。

 

もっともっと深く広く、

いくつものレイヤーが重なるようにして

「わたし」という小宇宙が構成されています。

 

もちろん、場面によって、時によって、

「Aな私」「Bな私」「Cな私」…と、

自分の性質の濃度が変わります。

 

そんな幾重にも重なった自分を少しずつ知っていく事は、

確かに時間はかかるけれど、

それだけの価値が私たち一人一人にあると、私は知っていますふたご座

 

 

時間をかけて見つめた「わたし」は、

「わたし」の深い所に響き渡り、

無意識に選択するもの、つながるものが変わっていきます。

 

だから、人生も変わっていくのです。

世界の見え方も変わっていくのです。

 

それが一冊のテキストと、一冊の手帳でできるのですキラキラキラキラキラキラ

 

幾重にも重なる「わたし」を知り、

「わたし」の深い所から人生を響かせていく事、

ここに時間をかけていきませんか?

 

現在期間限定でマヤ暦の手帳を手に入れられる

「カレンダー講座」の募集をしていますキラキラ

詳しくはこちらの特設LINEへ♡

2023.10募集中のマヤ暦講座


マヤ暦講座の7期生も近日募集する予定ですキラキラ
7日間でたっぷりマヤ暦に学べる講座の詳細はこちらをご確認くださいね♡
【6期生】マヤ暦開運ナビゲーター講座

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました照れ乙女のトキメキ

 

 

 

 
ここ数日、本当にいろんな事があったから、
一つ一つ書いていきたいんだけど、
 
まずは、タイトルの通り、
【自分を信頼せず、尋問してたのは自分だった】って話。
 


 
 
私は最近、
本当にどうしようもなくカッコ悪い自分をたくさん味わってて、
ついにはお金を借りなきゃいけない、という状況に陥ってたの。
 
お金はある、のだけど、
 
『借りないとない』
 
という現実ができていた。
 
 
 
でね、
『貸してほしい』
が超絶怖いわけですよ。
 
借りようとしてた親にこんな事言われるんじゃないかってたくさん考えてた。
 
「何に使うの?」
「怪しいことに使ってないよね?」
「あなた大丈夫?」
「いつ返してくれるの?」
 
そんな事を言われるんじゃないかって、怖くて怖くて。
 
『借りないともうどうしようもない』
 
のに、

『その行動がとれない』
 
を、繰り返してました。
 
 
 
だけどね、
 
「言うしかない!!」
 
ってなって、
(ここのシンクロがすごかった!!また別記事で!)
 
なんとか借りたい金額を親にLINEで伝えたの🙈
 
そしたら…
「はいよー」
みたいなノリで貸してもらえる事になったの😳😳😳
 
何も聞かれず、
何も止められず。
 
まずはホッと一安心。
 
 
 
 
でね、次の壁がやってきたんだけど、
 
今度は参加したいディナーグルコンがあって、
(借りたお金もそれの一部)
 
そのためには夫に娘のお迎え、夜ご飯、お風呂、寝かしつけをお願いしないといけないのね。
 
 
 
これもお願いするのが超絶気が重くて、
 
お願いしたら夫に
 
「どこに行くの?」
「それいくらするの?」
「誰といくの?」
「何のためにいくの?」
 
って聞かれるんじゃないかって、思って気が重かったんだよね。
 
でも、いよいよ夫が寝ちゃう!!みたいなタイミングで、
 
『明日お願いしたい事があるんだけど…』
 
って言ったらさ、
しばらく夫は黙って考えて、
 
「なんとでもするから大丈夫だよ」
 
と、サラリと言ってくれて、
またもや私はこんな感じだった→😳😳😳
 
 
 
でね、一日の中で二回もこれを経験したら、
さすがに私も物事が繋がってきて…
 
【他者を信頼せず、他者を尋問していたのは自分だった】
 
と、いう事に気づいたの。
 
 
 
分かりやすいのは夫に対してで、
 
特に4年前に専業主婦をしていた頃は
 
「え、なんでそんな事にお金使うの?」
「え、何のためにそれ買ったの?」
「それ意味ある?」
 
と、夫のお金の使い方にめちゃめちゃ立ち入っていた。
でも、そんな尋問してるつもりもなかったし、
無意識のどこかで
『この人はちゃんと考えてないから私がチェックしてないと』ばりのスタンスだったと思う。
#今思えばひどい嫁
#でもそれが私の当たり前の世界
 
 
で、他にも、
 
「今日どこいってたの?」
「誰といってたの?」
「どんな話したの?」
 
とかも聞いてたと思う。
当時の私の意識としては、別に『すごく知りたい事を聞いてる』というより、
会話の間を埋めるように聞いてる、感覚。
 
束縛とか、浮気チェックとか、
そこまでの執着っていうよりも、
きっと単純に無意識のさみしさが、口に出るとそんな言葉だったんだろうなぁって今は思う。
 
 
でも、形としては
【他者を信頼せず、他者を尋問する】
という人間関係が私の中に濃ゆくあったから、
 
今回、自分がいつもと違う行動をするから
(大金を借りる、夜遅くにこどもを突然お願いする)
『尋問されるのではないか』
の恐怖が浮き彫りになったんだろうなぁ。
 
 
 
で、これを書きながら、
自分を信頼してないのは自分なんだな、と思う。
 
そして、
「信頼しきれてない事」=悪、にしてるのも自分。
 
物事をはっきりさせたい性格の私は、
自分の意志がはっきりしていない事にスパルタお尻ペンペンをしてたみたい😂😂
 
 
 
コンサルさんに何度も言ってもらってる言葉、
 
『曖昧な、モヤッとしたまま進んでいいんですよ』
『夫婦だからって何でも言わなくていいんですよ』
『自分がどれだけ自分にスパルタか気づきました?』
 
もう、全部が総まとめになった出来事でした。
 
 
 
随分、昔の自分に比べたら、
自分にやさしくなって、
世界はやさしくなってるように見えたけど、
 
どうやら世界の愛はまだまだ深くて、
私はもっともっと安心して良いみたい🥂💕
 
パラレルワーーープ完了‼️
 
 
 

♡━━━━━━━━━━━━━━━━♡
 
 
  ✧魔法使いコンサルタント✧
     藤田 まちゃ
 
ビジネス経験なしの専業主婦から
ビジネスの基礎知識をしっかりものにして
起業2年目コンサルなしで売上7桁リピート🥂💕
 
ビジネスもパートナーシップも叶えたい夢も
どんどん実現してきた秘訣を発信中🥂💕
 
 
♡━━━━━━━━━━━━━━━━♡
 
 
 
#尋問されてる
#パラレルワープ
#もっと世界に愛されちゃう

 

こんにちは乙女のトキメキ
魔法使いコンサルタントの藤田まちゃです乙女のトキメキ

こちらのページでは

藤田まちゃの単発セッションの一つ、

ブロック解除体験セッションをご案内しています乙女のトキメキ

 

右矢印ブロック解除セッション申込

 

ブロック解除って何?

 

私が1年前に習得した「スキル」なんですが、

 

簡単に言うと

あなたの潜在意識にアクセスして、

あなたの現実が望む方向へ動くのを止めているエネルギーを書き換える

というスキルになりますおねがい

※対話による書き換えではありません
※エネルギーである意識にアクセスするエネルギーワークです

 

これはきっとどんなに言葉で説明しても難しいと思うので、

「気になってるならとりあえず一度体験においで~」

としか言えないのですが笑笑笑

 

 

私が2年前にこれを初めて体験した時の感想は

 

「え、ナニコレ~!!超面白いニヤニヤニヤニヤ

 

という感想でした。

 

体験してみても正体がよく分からないけど、何だか面白い。

 

 

 

元々見えない世界から遠い世界に生きていたので

(というか、スピリチュアルとか大嫌いだった笑

 

「これただの超能力だよね??ニヤニヤニヤニヤ

 

とんでもない新しい世界の体験。

でも、感覚や感情は

どこか納得したり安心するものがある。

 

頭(思考)を使う事が多い方は

理解が追い付かない事もあるかと思います。

でも、

「こんな世界もあるのか…」

と、新しい世界を体験するにはちょうど良いと思いますデレデレ

 

 

 

ブロック解除はどんな人におすすめ?

 

おねがいブロック解除を体験してみたい

 

おねがいスピリチュアルは苦手だけど、「見えない世界」について少し知りたい

 

おねがいロジカル人間だからロジカルから離れた体験をしてみたい

 

おねがいエネルギーワークって何??体験してみたい

 

おねがい潜在意識について知りたい

 

おねがい体験した事のない事を体験してみたい

 

おねがい藤田まちゃと話してみたい

 

 

▼以下セッションのご案内です▼

 

ゆめみる宝石ブロック解除体験セッションゆめみる宝石

~ハッピーマインドチェンジ~

 

乙女のトキメキ内容

 

・潜在意識についての説明

・あなたのお悩み・願望をお聞きして潜在意識にアクセスして書き換え

・対話による書き換えではなく、ダイレクトに意識のエネルギー状態を書き換えるエネルギーワークになります

 

乙女のトキメキ時間と価格

 

10,000円/60分

 

乙女のトキメキお申込方法

右矢印ブロック解除セッション申込

 

乙女のトキメキ質問・ご相談

藤田まちゃの公式LINEよりご連絡ください♡

藤田まちゃ公式LINE

 

 

ちなみに、このスキルを使い続ける事で

私の世界はどんどん変わっていきました。

 

花火いわゆる「チャネリング」という事ができるようになった

 

花火神社やお墓に手を合わせるとイメージが見えたり

 

花火直感力が上がり、人生が好転する選択がいつの間にかできるように

 

花火感情にのみこまれずにフォーカスすべき事がクリアになった

 

ブロック解除のスキルを習得したい、という方は

ハッピーマインドチェンジ講座もチェックしてみてくださいね照れ乙女のトキメキ

 

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

藤田まちゃ♡提供サービス一覧

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

ご質問、ご相談は藤田まちゃの公式LINEへ

藤田まちゃ公式LINE

 

Instagramもチェックしてね♡

 \\ココをCLICK!!//

 

 🥂💕「権利収入についてどう思いますか?」

#スピロジ成功法則🦄

 

現時点で私は権利収入は得てないのだけど、

もちろん、これまで声をかけてもらった事はちょいちょいある。

 

その時にいつも私が見ている視点は

 

『私はその商品をどれくらい好きになれそうか?』

 

と、いう事。

 

 

 

「権利目当て」でそういうビジネスをやっても全然いいのだけど、

(個人の自由だからね)

 

残念ながら私は

 

「自分がそんなに好きじゃない商品は売れない」

 

という人種なので、

 

『その商品に自分の心が動くのか?』

『もしくは、まずは自分が試してみたいと思えるか?』

 

これがすんごく大事になっている。

 

(実は、数年前から試しているものがあるけど、まだ自分は心がのらないから誰にも声をかけてない。)

 

 

 

 

自分が本当に好きなもの、

誰も買ってくれなくても私が使い続けたいもの、

それならいつまでも語れるし、愛が流れ続ける。

 

お金の流れはいろいろあるけど、

私は

 

《自分発信の愛情ベースでお金が動く》

 

そんな流れの中にいるのが好き🥂💕

 

 

 

私にとってマヤ暦やビジネスコンサルもそういうもの。

 

【誰も聞いてくれなくても、買ってくれなくても、自分が好きで好きでどうしようもないから】

 

だから、やってるの。

エネルギー途切れずに続けられてるの。

 

 

 

美味しそうな話は

 

ついつい心が動く。

 

 

 

だけど、ビジネスはいっつも登り調子とはいかない。

 

停滞期もあるだろうし、

めんどうな事が起きることだってある。

 

 


そんな時は、

 

「でも、やっぱりこの商品が好きだから」

 

その想いがないと続かないよね😊😊😊

 

ビジネスは継続だから。

 

本当に好きなものを大事にしてこ。

 

 

 

【追伸】

あ、権利収入が嫌いなわけじゃないよ😋

好きか嫌いかはちゃんと自分で判断できるから、そういう情報を善意でシェアしてくれるのはありがたいです👌👌👌

 

 

 

 

ーーー

 

 

\ 思考暴走ビジネスにサヨナラするのだ👋 /

 

自分の感覚を信じて幸せに稼ぎ続ける🥂💕

ビジネスマインド&ハウツーを伝授

 

🦄スピロジ成功法則ビジネス講座🦄

 

0期生🎊1月13日から始まってます🎊

2回目講義は1月27日(土)10:00~

 

1月30日までカートオープン中🙌

ピンときた方、途中参加ウェルカムです🥂💕

 


#潜在意識ビジネス

#引き寄せビジネス

#ビジネスの基本

#集客の基本

#30代ビジネスコンサルタント

#アラフォービジネスコンサルタント

#魔法使いコンサルタント

#権利収入で稼ぐ

 

 

 

  

 

 

 

 

 

▽インスタはコチラ▽

 \\ココをCLICK!!//

 

今日はインスタの投稿画像♡

「ビジネス講座、気になるけど…同期と自分を比べちゃって苦しくなるから受けたくない」

そんなお悩みへの対応の仕方を画像にしました♡
講座を受けなくても、
「誰かと比べて落ち込む」
そのマインドは自分の中にあるのです。

講座や同期のせいではないのです🥂💕



 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

▽インスタはコチラ▽

 \\ココをCLICK!!//