3月いっぱいで契約期間満了。

 

契約更新の連絡はないものの

社員さんからは「すきなだけいていいよ」と

常日頃言われている。

 

それでも、社員さんには聞きにくいので

とりあえず派遣会社の担当に連絡。

今週中に連絡してくれるはずだったけど

結局連絡がこなかったのは会社と

話がつかなかったからなのかもしれない。

 

4月スタートの仕事の情報であふれる

メールの受信箱。

せっかくなら求人が多い時期に

自分の希望に見合う仕事を選びたい。

でも、更新の連絡を待つしかない。

というか連絡する勇気がないというか。

 

契約更新時期は毎度毎度不安で

自己評価が低くなりがちだ。


派遣社員としての立場の

デメリットしか思いつかなくなる。

有期雇用の不安定さを

強く思い知らされる。


ここから脱却する方法はあるのか無気力