*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.

 

夫の駐在帯同により2019年6月〜2024年4月までカナダ生活

2024年4月から四国の離島での生活がスタート

9歳の息子と4歳の娘がいます。
帰国後の生活、子育て、帰国子女の学校生活についてなど

思いつくままに書いています。

過去のブログはこちら

二度目の駐在はカナダへ~子育て・英語に奮闘する駐在妻の海外生活

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*.:,.:*

 

 

訪問いただき、ありがとうございます。

カナダ駐在妻のmakironです。


​納車日

 
引っ越してもうすぐ2ヶ月
先月契約した車の納車日
お店まで遠いからわざわざ
港の近くまで持ってきてくれるとびっくり



車を受け取り、一時間くらい先の

モールへ行って

息子のサッカーボールやシューズを

ゲットしたり




可愛い可愛い

UNIQLOのマリメッココラボを

衝動買いしたり



クレープを食べたり


良い感じで港まで向かったら

なんと



途中で車が止まった真顔真顔真顔

何を押してもどうにもならず真顔


信号の前だったのと

大きな道路ではなかったのが

幸いだったけど

全員無事

でも目の前は交差点

後ろからどんどん車が来るから

焦って事情を説明したり

夫が交通整理をしたりして

車のディーラーの人に電話したけど

来るまで結構時間がかかったから

警察呼んだ方が良いですよと

目の前のヘアサロンの方が教えてくれて

心配して止まってくれた人もいて泣くうさぎ


ディーラーの人が

代車を持ってきてくれて

なんとかフェリーの最終便で

家に着きました絶望


せっかく車が手に入ったと思ったのに

何だったのだろう無気力

故障の原因によっては

また一から探す必要もあるからなぁ

はぁ絶望


とりあえずみんな無事で良かったです




 

 

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
今日もお読み頂きありがとうございました。
1日1回のクリックがランキングに反映されます。
下のバナーを応援クリックしていただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚