*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.

 

2019年、6月よりカナダで駐在妻生活スタート!

8歳の息子と3歳の娘がいます。
赴任準備や引っ越し準備、カナダ生活について

海外での子育てについて書いています。

英語は得意でないので、日々奮闘しています!

駐在妻のみなさん、これから海外生活を始める方
海外で子育てをしている方などなど
よろしければ遊びに来ていただけたら嬉しいです!

過去のブログはこちら

二度目の駐在はカナダへ~子育て・英語に奮闘する駐在妻の海外生活

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*.:,.:*

 

 

訪問いただき、ありがとうございます。

カナダ駐在妻のmakironです。


​Back to school


はい、新学期です!
長い夏休みがようやく終わりました拍手
 
今年はこれに。



Ruleはawsomeとか

そんな感じの意味らしいです

はい、息子に教えてもらいました笑




何とか笑顔の写真をおさえたけど




実際はこんな感じで

やる気ないです笑い泣き

(すごい嫌そうな顔してます笑い泣き


行きたくない〜と

ずっと言ってました


どうだった?と聞いても

Bad! と笑い泣き

今回は新しい、新任の若い先生らしい


でもベストフレンドとも

他の仲良しの友達も数名いるみたいなので

大丈夫かな


息子にとってはグレード3が

カナダで過ごす最後の学校生活


たくさん思い出作ってねニコニコ

 

 

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
今日もお読み頂きありがとうございました。
1日1回のクリックがランキングに反映されます。
下のバナーを応援クリックしていただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚