今回の【WEB内覧会】は脱衣室兼洗濯室(ランドリールーム)です。


我が家の脱衣室兼洗濯室は2.5畳。

明かり取り用に窓は上部にはめ込みタイプのすりガラスの物を付けました。

施主支給で森田アルミ工業の室内物干しワイヤーpid 4Mを3個、

窓下に高さを合わせて工務店さんに付けてもらいました。

ワイヤーなので使わない時は収納出来て便利です。

写真で説明すると左端がマットやシーツ用。

真ん中と右端が普通の洗濯用にしてます。

子供も私もアレルギー体質で皮膚科の先生に室内干しを推奨されたため洗濯室を作りました。

天気に左右されず干す時に寒くも暑くもなくいつでも洗濯物が干せて快適です。

旅行直前でも干していける。

面倒な時は翌朝取り込みもOK。

部屋干し最高爆笑状態です。

いつも除湿機と扇風機の合わせ技で乾かしてます。朝干して、夕方までには完全に乾いてます。


使用してる除湿機はこちら↓

マイホーム計画前に購入したので、空気清浄機付き。今選ぶなら除湿専用の物を買います。



こちらの物干しワイヤーを購入しました↓


ワイヤーを張った状態の反対側はこちら↓


洗濯物の重みでワイヤーが下がり写真右側の開き戸のドアを開閉したら当たる事があるので、洗濯時は右側ドアは鍵をかけて閉めてます。

もうちょっとワイヤーを上の位置に付けてたら開き戸も開けれたので、そこはちょっと残念な点。

洗濯物位置を当たらないように配慮して干せば開き戸も使えるのですが、うっかり忘れそうなので基本閉めてます。

そのせいでせっかくの回遊動線が使えず…えーん

(本来は玄関→洗面台→脱衣所→LDK→玄関と回れる間取りになってます。)

まあ私がうっかり者なので洗濯位置の考えずに干してワイヤーに当てそうなのが原因なのですがタラー

シーツ用ワイヤーを一本閉まって、洗濯位置気をつけるように頑張ろうかなあ汗うさぎ

写真正面のドアは引き戸なので問題なく使えてます。

こちらのドアはキッチンと繋がってます。



床はサンゲツのCM-11262↓


こちらと同じ物です↓


上の全体写真ではすごく濃く写ってしまってますが、実際は床アップの写真のような薄めの色です。

工務店の担当さん曰く普通は玄関とかに使う物だそうです。

でも柄が可愛かったのでこちらにしました。

厚みがあるからチェストとか置いても跡が付きにくくて良いかもしれないとの事でしたニコニコ



楽天ルーム始めましたスター

施主支給品まとめて載せてます下矢印