長い夏休み、思い出づくり兼暇つぶしに子供たちと色々遊びたい!ので、

色々用意してる中、とりあえずネットで見かけた氷たまごを作ってみました。

 

 

☆用意するもの

・風船(水風船ではなく普通サイズの物)

・おもちゃ(風船に入るサイズの物。我が家は主にバスボムに入っていたおもちゃを再利用)

 

☆作り方

①風船の空気の入り口を何回か伸ばし、多少柔らかくしてから伸ばしながら

おもちゃを風船の中に入れる。

②蛇口に風船を取り付け水を入れる。

③冷凍庫で一日凍らせる。

④風船を爪でひっかくと簡単に風船が剥がれ、氷たまごの出来上がり。

 

④の段階から子供たちに任せたのですが、既にたまごみたいだったので「産まれる!」と大喜びでした。

注意点としては、保冷材と一緒に放り込んだら冷凍庫で風船が破裂して水浸しになったので、

他の物とは当たらないように冷凍した方が良いと思います。

大きくてかなり冷たいので、お風呂に入る前に出して、お風呂に入りながら遊びました。

簡単で子供も喜ぶので、我が家では定番の遊びになりそうです。