今日も子供に対して怒ってしまった…

仕事が思うように進まない部下にひどいことを言ってしまった…





怒るお母さんはいけない?

優しい上司でないといけない?





怒りは誰もが持っている感情。



私もあるよ!
イライラすること。いっぱいある😖



誰もが感じるこの「怒り」の感情の裏には、実はセットで他の感情も抱えているんです。





自分の「怒り」が出てきた時に、どう捉えるか?

を知れば、



今日子供に怒った自分や、

職場でイライラした事、さらにはいつも機嫌が悪い上司の事も責めないで過ごせるかもしれない。






怒りというのは、不当な扱いや理不尽な言動にさらされた時、人が感じる自然な感情です。


しかし、私たちが感じる怒りの前には、まずやってくる感情があるんです!




悲しさ、寂しさ、恥ずかしさ、不安、困惑、恐れ…など

実はこの感情が先に来てから、の、怒りです😡




だから、

子供のことが心配で不安だった。

部下に対して期待していたのに、叶わなくて悲しい…

自分の思いをわかって欲しい!




先に感じたこの気持ちよりも、セットで次に来る「怒り」という感情はパワーが強いので、

相手には怒りの感情の方が届きやすかったりする。


さらには、

悲しさや恥ずかしさを見せるより、

「怒り」で表現する方が楽だったりもする。





そして、

この感情はだいたい自分の中での


こうあるべき!とか
こうして欲しい!


が強ければ強いほど

湧き上がってくる。






自分にとって守るべきルールを破った相手に怒りをぶつけるその前に、



ほんの少し間をおいて、怒りの陰に隠れているはずの感情をみつめてみる。



自分の悲しさや不安を感じたら、



認めてみる。



私って相手に期待していたけど、
それが叶わなくて

今、悲しさを感じてるのね…😂と。





怒りを感じる事は悪い事ではない!

と、私は思う。




でも、怒る自分を責めてしまうのなら

それを怒りのパワーで出すんじゃなくて、

本当の気持ちで伝えてみる。



少しだけ落ち着いて、本当に伝えたい気持ちを伝えられたら、


自分も相手も責めなくて済むから。








LINE登録はこちらから↓↓↓🧡