不眠からパニック障害になる、またはその逆という人が多く、二つは関係が深いようです(パニック障害と不眠症 )クローバー


私は不眠症にはなりませんでしたが、寝つきは良い言えませんし、フラメンコを習い始めてからは、レッスンがあった日に体はもうクタクタに疲れているのに、神経だけが研ぎ澄まされてピリピリとしてなかなか寝付けないことがありました。


しかし、あることをするようになってからとても寝つきが良くなりましたぐぅぐぅ


ヒントは○○浴・・・・・・残念!!半身浴ではありません。


それは”温冷浴”と言って、水ダウン、お湯アップ、水ダウン、お湯アップを1分ずつ交互に10回、最後は水ダウンで終わるお風呂の入り方です。水はシャワーで大丈夫です。おなかや胸にも全身冷水を浴びます。”不眠治療法”というわけではなく、色んな難病をも治したということを本本で読んだのがきっかけでした。


私は最初は冷え性と便秘の解消のために始めたのですが、温冷浴をした後、体がホカホカメラメラと温かくなり、布団に入ると気を失うようにすぐに気持ちよく眠れるのですぐぅぐぅ今まで冷え性は体を温めなければいけないと思っていたので目からウロコの方法でした目


不眠の方にはもちろん、自律神経も整えますからパニックの方にもきっと良い効果が得られると思いますクローバー

ちょっと水を浴びるのには勇気叫びが必要ですが、そろそろ暖かくなってきたし、慣れてしまえば雪の結晶も止められないほど気持ちが良いですよ音譜試してみてくださいねにひひ


パニックヒーリングの平井博文先生の同じく薬を使わずに不眠症を克服するプログラムはこちらです。

⇒睡眠薬なしで不眠症を克服するハイパースリープシークレット!3ヶ月試して効果がなければ全額返金保証

薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにも絶対できる虹

⇒詳細はこちらから【携帯版 【PC版】
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ 人気ブログランキングへ