苦手な場所で薬に頼る以外で、お水を飲んだり、キャンディーを食べたり、携帯で気を紛らわしたりいろんな工夫をされていると思いますが、ガムを噛むという行為にはリラックス効果があるようです
何度か電車の中で気分が悪くなりそうになった時、ガムを噛んでドキドキ
が静まった経験があります。
科学的な根拠もあるようですが、私が感じるのは一定のリズムを刻むことがパニック発作を起こしそうになった動揺を鎮めている気がしています。また、噛むこと以外にもお水を飲むということも同じですが、人間の本能的な動作をすることで、”考えすぎるようになってしまった人間”を少し動物寄り
に戻してくれているような気がします。
私なりの変な解釈ですが、動物がパニック障害なんて聞いたことないですもんね
薬に頼らずパニック障害を克服しよう。あなたにも絶対できる