みみちゃん、かなり体力・力自慢です。

散歩が長距離・長時間でもへっちゃらなことは、今までも書いてきましたが、力自慢もご紹介。

おもちゃで遊ぶのも割と好きで、その中でもロープがけっこう好きです。遊んでほしい時には、よくロープを咥えて持ってきます。


以前は小型~中型犬向けのロープをいただいたので、それで遊んでたのですが、あっという間にボロボロに…。で、今は大型犬でも遊べるような太いモノを買ったのですが、もうそれも時間の問題。パワフルです。


散歩中も、小動物や鳥によく反応するようになり、狙うような素振りも。猟犬の血が流れてるのかな?
↓は僕らには分からない何かを見つめて、今にも飛び込みそうなみみ。

↓はカラスわを狙うようなみみ。

散歩してても、匂いで分かるのか、遠くのターゲット(?)をいち早く見つけて身構えます。それにしても、実際に捕まえたらどうする気なんだろう…?
この辺りでは、小鳥・鳩・カラス・猫の他、いたち・ハクビシン・ヌートリア・キジなんかも見かけます。気を抜かないようにした方が良さそうだな…。

ずっとの家族、募集中です。
お問い合わせは、保護っ子基金HPからお願いします。
 

3/9(土)に、安城のデラフェスに参加して譲渡会開催予定です。楽しいイベントもいっぱいなので、ぜひご参加いただき、よければみみ達にも会いに来てください!