順番が前後しますが、沖縄2日目に名護市にあるネオパークオキナワへ行きました。

ガイドブックには載っていない穴場です。



お目当ては、レッサーパンダへのおやつあげ体験です。

近所のカフェのマスターがレッサーパンダが大好きで、沖縄へ行くならぜひネオパークへと勧められました。

ちなみに、そのカフェにはレッサーパンダにちなんだグッズが70以上あるんです。



ネオパークにいるレッサーパンダはチャルくん(♂)とさくらちゃん(♀)



レッサーパンダグッズがたくさんあります。



頑張って早起きしたので、初回の1番ゲット。



11時まで時間があるので園内を散策します。

ネオパークで一番多いのは鳥類ですね。

松江フォーゲルパークを思い出しました。



亀も。



全くじっとしていないスナネコ。



11時15分前にレッサーパンダの家の前へ。

さくらちゃんはかわいいけど、食い気もすごいです。



おやつはりんごです。

真剣そのもの。



その後は沖縄軽便鉄道で園内を巡りました。






那覇から名護までは海岸沿いを走るバスだと2時間半、高速バスでも2時間弱掛かります。

名護バスターミナルからネオパークまではタクシーで1,200円ほど。



バスでの行きは海を眺めながら時間をかけて到着し、帰りは高速バスで爆睡しながら戻ってきました。


沖縄へお越しの際はぜひネオパークオキナワへ。


ネオパークオキナワ公式サイト