連休中日の日曜日は、約半年ぶりに、四谷のサッシペレレへ。
小野リサさんのお父様が1974年12月にオープンした、ブラジル料理と音楽を楽しめるレストランです。




ブラジル音楽を聴きながら、ブラジル料理のランチをいただきました。

演奏はDuo Mosaicoの野沢知子さん(右)と吉野幸子さん(左)のお二人です。

野沢知子さんが弾いているのはウクレレではなく、カヴァキーニョと言うブラジルの楽器で、サンバの演奏には欠かせません。



セットリストは以下の通り。

<1st  Stage>
・Samba de uma Nota Só(One note samba)
・Bim Bom〜Hô-bá-lá-lá
・Manhã do Carnaval
・Rio Amazonas
・Telefone
・Mais Que Nada〜Chove Chuva

<2nd Stage>
・Água de Março
・Garota de Ipanema〜Samba do Avião
・Um Calo de Estimação
・Smile〜Moon River
・Eu Quero um Samba
・O Morro Não Tem Vez

<3rd Stage>
・Sambou, Sambou
・Você
・Balanço Zona Sul〜Batida Diferente
・Fato Consumado
・Isaura
・O pato
・O Amanhã
・Acreditar
・Sonho Meu


いただいたランチは、シュラスコ、フェイジョアーダ、サラダの盛り合わせでした。



フェイジョアーダには、コービ(ケール)、サラダにはベテハバ(ビーツ)が添えられていました。

お肉もおいしく、ブラジル再現度が高いです。



デザートはブラジルの硬めのプリン。

ブラジルではプヂンと呼びます。



店名のSaci Pererê(サッシペレレ)は、アマゾン地域に住んでいると言われる黒人の男の子の妖精。

片足で、赤い帽子をかぶり、子どものくせにパイプをくわえています。



あー、またブラジルへ行きたいなぁ。

※今は毎日ではなく、土日とイベントのある日のみオープンしています。