フィンランド2日目は、観光客っぽく(笑)、ガイドブックを抱えてイッタラ・アラビアデザインセンターへと参りました。


お友達のCちゃんとは、ヘルシンキ中央駅で待ち合わせ。



6番のトラムで終点まで行きます。

こんな風に、到着までの時間が表示されるのは便利ですね。



こちらがイッタラ・アラビアデザインセンター。

1Fのショップは10時からですが、ミュージアムのオープンは11時からです。



ミュージアムのある8階まで行くと、親切そうなおばさまがショップで使える15%オフのチケットをくださいます。

必ずもらいましょう。



ミュージアム。




今まで作られた製品がずらっと並べられています。



ムーミンは人気のデザイン。



私が大好きなタピオ・ヴィルッカラのアンズタケ。

今なら東京都庭園美術館で見られます。



こちらも庭園美術館にありましたね。





イッタラのあとはマリメッコのアウトレットへ。

お腹が空いたので、まずは食堂へと参りました。



こちらはスープランチ。

謎の肉が入っていました。おそらく代替肉と思われます。



社員さんの他、外部の人も普通に利用できるので、満席とは言わないものの、かなり混んでいます。



アウトレットでは、完成品の他、布も買うことができます。



この日はこのあと、エスプラナーディまで行き、マリメッコの旗艦店とアラビアのショップも覗いてみました。