今回の岩手への旅で、参加者から行きたいとの声が上がったNagasawa Coffee。


ニューヨークタイムズが2023年に行くべき52ヶ所の2番目に盛岡を紹介した記事の中で触れられています。



こちらは盛岡市のホームページです。



2012年にオープンしたご夫婦で営むお店です。

席数は12で、物販をメインにしています。

ロースターは、ドイツのプロバット社が1960年代に製造したUG-15のモデルを個人輸入し、修復とカスタムを加え、使用しています。


写真:Nagasawa Coffee HP


紹介された途端に来店者が増え、NYタイムズの記事を握りしめて訪れる外国人観光客もおり、お店はてんてこ舞いだとのこと。


そこで、開店時間の11時過ぎに行ってみました。

店には続々と人が入っていきます。



店に入ると大きなテーブルが2つ並んでおり、手前のテーブルは物販スペース、奥は喫茶スペースとなっています。



こちらはメニュー。




友人2人は最高級のゲイシャをストレートで、私はアーモンドミルクを使ったカフェラテをオーダーしました。


雑味のない香り高いコーヒーに、きめ細かいふわふわの泡が浮かんでいます。

カフェラテは、もちろん牛乳を使ったものも頼めますよ。私は乳製品アレルギーがあるので、アーモンドミルクにしただけです。



ゲイシャを味わうKさん。

東大卒で長年広告業界に勤務しているインテリジェンスあふれる方です。



これはコーヒーではなく、コーヒーを超越した何か別の飲み物。

とのコメントでした。


Nagasawa Coffeeの駐車場。

自転車が何台も雪に埋まっていました。

ここまで来るともはや発掘するのは不可能です。



新緑の季節にまた訪れて、ゆっくりコーヒーをたのしみたいですね。

NAGASAWA COFFEE
019-681-6868
岩手県盛岡市上田1丁目11-23 
11:00〜20:00
木曜定休

食べログ


【岩手旅行まとめ】

盛岡へ〜盛楼閣でランチ