若い頃、と言っても30代の後半ですが、高円寺に住んでいたことがあります。

4年くらいですかね。

その前は中野富士見町の杉並区側に住んでました。

入ったら2度と出られない杉並区(の呪い?)

人生の半分以上杉並区に住んでますわ。


さて、その高円寺に、平日ちょっと用事があって出かけました。

土日に散歩がてら歩いて行くことはよくありますけどね。


用事は午前中に終わったので、ランチしようかなと思い、久しぶりに行ったのはYonchōme Cafe。



階段を登ります。



20年前と変わらない店内。

タイルの貼られた壁と大きな時計が懐かしいです。



ランチメニュー。

平日限定なので、食べた記憶はありません。
どれも美味しそうだなぁ。

しらすの和風出汁オムレツにしました。



飲み物は梅昆布茶をチョイス。

サラダ付きです。



しらすが表面にものぞいてます。



トロトロのオムレツの中にもしらすがたっぷり。



このカフェ、中央線から見えるんですよね。

なので、窓から高円寺駅がばっちり見えます。

窓ガラスに鉄線が入っているのを、ちまちま消してみました。

ピンボケっぽく見えるのはそのせい。



Yonchome Cafe
03-5377-1726
東京都杉並区高円寺南4-28-10 高円寺リリエンハイム 2F
食べログ


高円寺では高南通りに住んでいたので、毎年阿波踊りを見物していました。当時はまだ開催日が固定(8/27と8/28)で、平日だったり、週末だったり。


よく家に友達を呼んでホームパーティしてました。

その頃は料理があまり得意ではなく、作られるものが限られてましたけどね。

男性を泊めたりもしてたなぁ。

若かったからね(笑)


さて、ご飯食べたので、ちょっと買い物して帰ります。


業務スーパーに寄ったけど、目当てのものがなくて、OKストアへ。

このお店は昔から、買い物袋を出していませんでした。



肉も極力簡易包装。

今年お初の洋梨です。



先週から仕事が忙しくて、あまりリラックスする時間が取れません。


今日はジムをキャンセルして残業。

在宅勤務だからメリハリが難しいです。



⭐️今日の一曲


Have You Met Miss Jones? / Tony Bennett


"Have You Met Miss Jones?" は、1937年に公開されたミュージカルコメディ”I'd Rather Be Right”のために、Richard Rodgersが作曲、Lorenz Hartが作詞しました。


"Have You Met Miss Jones?" とは、歌の主人公が初めてMiss Jonesに会った時に、紹介者が発した言葉です。

「僕」はMiss Jonesに一目惚れします。


Now I met Miss Jones

well keep on meeting till we die

Miss Jones and I


今では死ぬまで会い続けるパートナーとなったと言うストーリーを、Lorenz Hartは歌詞の中で展開しています。


Tony Bennettの歌うこの曲は、1976年にリリースされたRodgers&Hart Songbookに収録されました。

今までご紹介した音楽のリストはこちら