毎日楽しみにしている電話占いフルゴラの占い師幸川玲巳先生の「今日のコトノハ」。

昨日のラッキーフードはお蕎麦でした。

私は東北と北関東のハイブリッドなのですが、なぜか実家では蕎麦がほとんど食卓に上りませんでした。

うどん、冷や麦、そうめん、焼きそば、パスタなどはしょっちゅう食べた記憶があるんですけどね。

蕎麦を食べるのは一年に一回、大晦日だけ。
それも、スーパーで売っているビニールパックに入った安い麺でした。
ふうん、蕎麦ってこんなものかぁと思って、何となく敬遠していました。

就職してかなり経ってから、会社の懇親会で連れて行かれた蕎麦専門店で、シメに出てきた蕎麦のおいしさに感嘆!
それから時々蕎麦を食べるようになりました。

昨日のランチは、行きつけのカフェのマスターMさんがご贔屓のお店「柿ざわ
阿佐ヶ谷駅南口からすぐです。



40分ごとの完全入れ替え制で、カウンターも透明ビニールで仕切りを設けるなど、ソーシャルディスタンスに気を遣って営業しています。


こちらはお蕎麦のメニュー。


お蕎麦に、味ごはん、小鉢、香の物、天ぷらがつく日替わり膳にしました。


味ごはんは豚肉生姜ごはん、小鉢はツルムラサキのお浸しです。この2品は日替わりです。


天ぷら。揚げたてで登場。
熱くて火傷しそうになりました。
ひと呼吸しないとね。

カラッと揚がっていて、そのままで塩をつけても、お蕎麦と一緒でもいけます。


香り高くて喉ごしもよいお蕎麦。
量もちょうどいいですね。


ごちそうさまでした。

こちらは一品料理とお酒のメニューです。




Mさんはカフェの営業終了後に奥様と連れだってよく行くようでした。
確かに一品料理はどれも美味しそうですね。