私は6月生まれで、生まれついての雨女でもありますが、梅雨って言う季節が苦手です。

降らんでええのにと、マジ思う。

胃腸の調子がいまいちで、口内炎が大発生して、メンタルもスッキリしません。
脂溶性ビタミン飲んでるのに、何で口内炎になるんかいな。

今回はそれに加えて
令和な電化製品ぶっ壊れ現象で、
エアコンと洗濯機に続き
今度は給湯器(電化製品じゃないけど)がご臨終。

リフォームしたばかりでお金ないところに、泣きっ面に蜂ってまさにこのこと!

給湯器って、エアコンの倍以上のお値段で、マジ泣きそうになりましたが、ないと暮らせないので、先程設置してもらいました。

不幸中の幸いは、給湯器カバーのサイズが合わず、再来週再設置に来てもらうことになったので、お支払いが給料日でも大丈夫になったこと。
ぎりぎり自転車操業です。でもね。

またもや幸川玲巳先生のブログから




お金を支払うとき、
お金を使うときは
お金がもたらしてくれた
「喜び」に目を向けてください。

今月も電気ガスのおかげで
快適に暮らせた。
食べ物が買えた。
と喜べる人のところには
お金が自然に集まってきます。

そう、久しぶりに自宅のお風呂に入れるー。
感謝です!!

注)これは私ではありません。



今日は工事のための在宅勤務で、胃腸の調子もよいので、近所の牛肉料理レストランでランチ。
これは和牛カレーです。店主が自分でさばいたと言うお肉がゴロゴロ入っていて美味しかった♫