初めての方、

まず、こちらをお読みくださいませお願い

 

 

 

 

 

 

これまで、

 

自分の活動(お志事)が、

 

生き甲斐であり、

生まれてきた喜びであり、

世界への最大の貢献であるラブラブ

 

と感じていた私キラキラ

 

 

 

「自分の才能や経験を生かすことで、

周りを照らせる」

 

 

 

と言う想いが常に頭にあり、

本当に本当に本当に頑張ってきましたニコニコ

 

 

 

 

そんな私が、

去年、

ぴかぴかさんと付き合い始めてすぐの頃、

彼の講座を主催してみました。

 

 

 

自分自身がずっと講師をしていて、

招聘や主催を【される側】であったため、

人を主催するのは初めての経験ニコニコ

 

 

 

結果、

 

 

彼の講座は、

想像を絶するレベルの素晴らしいもので、

 

皆さまに喜んでいただき、

 

私自身も心から感動し、

 

 

「この内容、もっとたくさんの方に知ってほしいなラブラブ

 

 

って、素直に思いました。

 

 

 

 

が、しかし!!

 

 

ここで、

私のエゴが顔を出してしまったのです笑い泣き

 

 

 

人の主催って大変だから、

そんなことをしていたら、

私自身の活動をする時間が減るチーン

 

 

と言う、心配。

 

 

 

さらに、

 

 

私がこれまで築いてきた人脈を使って、

彼を宣伝するのは何か悔しいむかつき

 

 

と言う、謎のライバル心まで発動笑い泣き

 

 

 

 

結局、

 

 

自分が活躍すること

自分の人氣

自分の立場

自分のコミュニティ

自分が築き上げてきたもの

自分の経済力と自立

 

 

等々を手放すことができなかった私は、

 

 

「お互いのお志事には、

あまり関わらない方がいいな。」

 

 

という結論に達しました。

 

 

※私が勝手に・・・ですあせる

 

 

 

 

けれど、ご縁が深まる中で、

ぴかぴかさんは、

私の恐ろしい仕事ぶり(笑)を目の当たりにし、

 

 

決して否定はしないけれど、

 

何度か、

 

 

「もう少し余裕を持ってもいいんじゃない?」

 

「しんどそうだし、次の出張、

キャンセルしてもいいのでは?」

 

「もっと優先すること、他にない?」

 

 

と、声をかけてくれ、

 

そして、たまには冗談っぽく、

 

 

「仕事全部やめちゃえば?ウインク

 

 

などと言うこともありました。

 

 

 

 

 

が、敬愛するぴかぴかさんからの

アドバイスとは言え、

 

 

私は、

自分の社会的な立ち位置を

手放す氣にはなれませんでした。

 

 

 

 

お志事で得られる、

 

充実感、満足感、達成感、

必要とされる&感謝される喜び等が、

 

生きる原動力となってしまい、

 

 

 

社会で、

目に見える貢献することをやめる

 

 

自分の価値や存在理由がなくなる

 

 

 

くらいに恐ろしいことゲッソリ

 

って思えたからです。

 

 

 

 

 

並行して、

 

私は決して自分のお志事や、生きがいや、

自分の活躍を【諦めた】わけではなく、

 

 

ラブラブ 新たな活躍の仕方

ラブラブ これまでとは異なる、世界への貢献の仕方

ラブラブ 恐らくこれまでよりももっと楽しく、

喜びを感じられる活動の仕方

 

 

を見つけました。

 

 

 

 


ものすごく楽しみです照れ

 

 

 

 

今日も読んでくださり、

ありがとうございますラブラブ