みなさん、こんばんは!

 

今日ももう終わりますね。

 

時間はあっという間に過ぎ時間と年月もすぐ経ちますね。

 

時間の使い方を工夫して濃いい1日を過ごすことによって時間を有効に使うことができます。

 

そこで今回はビジネスでよく使われているPDCAサイクルをプライベートでも使えることを紹介致します。

 

PDCAサイクルとは

まずはPDCAサイクルの意味について

 

P プラン    計画

D ドゥー    実行

C チェック   評価

A アクション  改善

 

※PDCAサイクルの意味になります。

 

よくビジネスなんかで1ヶ月単位や1週間、1日単位で使われることがあります。

 

これをプライベートでも活用ができます。

 

休みの日が決まれば、まずはP(計画)をたてます。

 

ここでのP(計画)は1人なのか2人なのか、家族か恋人か夫婦か友達かで計画の内容がかわってきます。

 

休みの日当日、計画したことを今度はD(実行)をします。1日なのか半日なのか泊まりがけなのか

 

そしておわればC(評価)になります。

友達や家族、夫婦の反応をみたり直接聞いてみたりしましょう。あとは自分のやってみての気付きがあれば大丈夫です。

 

最後はA(改善)になります。聞いてみたときの答えや自分で気になったことやもう少しこうすればよかったなと言うことを思い出してしっかり改善しましょう。

 

そしてまた次の休みでPDCAサイクルを使い新しい試みをしていけば楽しい充実したプライベートを満喫することができます。

 

もしよかったら参考にしてみてください。