滞りをなくす。

 

 

つまり

 

 

循環をよくする。

 

 

 

「循環」は

これまで以上に気を付けている。

 

 

 

座りっぱなしや立ちっぱなしにしないようにしたり

視力回復のために目をよく動かしたり

自分の意識の流れ方や方向性に気を付けたり

ほんのちょっとしたことだけど

気を付けて過ごすようにしている。

 

 

そしたら不思議と身体も痩せてきた。

 

 

 

今年の2、3月頃に

身体が鈍って滞っていて気持ち悪かったから

筋トレを毎日していた。

 

 

汗かくほどのハードなものはやらなかったけど

それでも筋肉痛になるくらいのものを毎日やってた。

 

 

でもなぜか全く痩せなかった・・・(笑)

 

 

 

ところが、筋トレ辞めて

日々の細かい滞りをなくすようにしたら

運動っていう運動はしていないのに

余計な脂肪が減ってきた。

 

 

可能性としてもうひとつあるのは

心や精神、意識だけじゃなくて

身体を重点的にケアしたり

症状の改善、完治させるエネルギーワークを

自分にするようになったのもあるかもしれない。

 

 

心や意識が変わると身体が変わることもあるけど

身体そのものにアクセスして

両面からアプローチするワークを施すようになったから

それで余計に滞りが改善されているのかも。

 

 

まだ改善の余地はあるから

こちらも日々継続していこう。