魂の色をキラッキラに輝かせ✨

人生まるごと楽しみ味わい尽くす

エンジョイライフナビゲーター輝子のブログにようこそ🌈

 

昨日はうお座満月、大安、寅の日、そして私の誕生日という

 

と~~ってもめでたい日でした笑い泣き

 

年齢なんて気にしない!ソーレワカチコワカチコ音譜

 

日付が変わってすぐ、長年の友達からお祝いラインが来て、

 

フェイズブックでもたくさんの方からお祝いコメントをいただきましたハート

 

本当にうれしかったです音譜

 

ありがとうございました❣️

 

これからもこの気持ちを忘れず、魂を自分色に輝かせ、

 

人生まるごと楽しみ味わい尽くす姿を通して、

 

たくさんの方にパワーをお届けしたいと思います。✨

 

誕生日に新しく生まれ変わった私を

 

今後ともよろしくお願いします。🌈

 

 

さて、前回箱根旅行の初日に新屋山神社、奥宮、

 

北口本宮浅間神社の参拝を終え、

 

道の駅でランチして、いざお宿に向かうところまでお話ししました。

 

今日はその続きを~😆

 

山梨から車で箱根にやってきました。

 

箱根といえば富士山ですが、ずっと雲がかかっていて、まったく見えませんでした。😢

 

まあでも、この時期はまだ富士山は雪化粧していないし、

 

カンカン照りで暑くなるよりは、

 

曇ってて涼しい方が体力的に楽でよかったです。😊

 

どんなことも受け取り方次第でポジティブになれます。👍アップ

 

 

箱根の町に入り、くねくねと走りながら

 

ついに本日のお宿、箱根翡翠さんに到着!

 

なんともシックでモダンな、落ち着いた雰囲気のすてきなお宿でした。

 

 

 

 

 

 

 

チェックインしてお部屋に案内され、中に入って思わず「わあ~~!」と声が✨

 

リビングが広く、隣の寝室は大きなクイーンサイズ?のベッドが二台、

 

バルコニーに出ると木々の緑と川のせせらぎに癒されます。

 

そして、一番びっくりしたのが、シャワールームの先の扉を開けると

 

プライベートの露天風呂が❣️

 

いや~もうこんなゴージャスなお部屋に泊まったのは初めて😂

 

うれしくてテンション上がりまくりでした!

 

アメニティーも充実しているし、広いリビングの巨大なソファーに座ると

 

お金持ちになったみたい気持ちを味わえます

 

いいなあ~こんなリビングのある家に住みたいわあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち着いたところでさっそく、大浴場に行きました。

 

平日だったので人も少なく、露天風呂も入り放題爆笑

 

自然を感じながら温泉に浸かるって、

 

この上なく気持ちよくて幸せですね💖

 

お風呂から上がると、休憩スペースに

 

無重力3Dマッサージチェアが

 

置いてあったので、体験してみました。

 

うぉ~なんじゃこりゃ!

 

首、肩、背中、腰だけじゃなくて、

 

足の裏から足全体、お尻に腕までくまなく揉んでくれる!

 

最新のマッサージチェアの性能に感激しきりでした。😊

 

中庭の方に足湯があるみたいなので行ってみると、

 

誰もいなくて一人で貸し切り!

 

お庭を眺めながらちょっとの間だけ足湯も体験。

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず何でも試したくなっちゃいます爆  笑

 

↑子どもか!

 

お部屋に戻って、夕飯に行こうと決めていた、お宿のすぐ近くの有名店

 

「はこねずし」さんに予約しようと電話しましたが、誰も出ません。

 

あれ?忙しくて出られないのかな?と

 

しばらく待ってかけましたがやはりダメ😥

 

仕方ない、直接行ってみようと、歩いて5分くらいでお店に着くと、

 

「8日から12日まで休業します」の張り紙が・・・

 

え~~今日まで休みって~~アセアセショック😱

 

仕方ないので、歩いて近くのお店を探してみると、雰囲気のある素敵なお店の外に

 

「国産牛ステーキのひつまぶし」の写真を見つけ、そこに入ることにしました。

 

名前は「遊膳」と言って、中に入ると

 

古民家レストランといった感じのすてきなお店でした。

 

数量限定の牛ステーキのひつまぶしや、

 

鰆の南蛮漬けなどの一品料理も

 

お出しのきいた上品なお味でとてもおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はこねずしが休みだったのは残念だったけど、ここに来られて結果オーライです😄👍

 

満腹の大満足で部屋に戻り、しばらく休憩して

 

今度は部屋の露天風呂に入りました。

 

とっても気持ちよくて贅沢だったのですが、

 

外が真っ暗なので、怖がりな私は何か出て来るんじゃないかと

 

ちょっと怖かったです。😅

 

 

主婦にとって、旅行に行くと家事をしなくていいというのが本当にうれしいですよね。😆

 

快適な部屋でリラックスできました。

 

翌朝は5時半に起きて、また大浴場に行って、

 

ほぼ貸し切り状態で露天風呂満喫。

 

身支度をして7時前にチェックアウトして

 

本日のメインイベントに出発です!

 

九頭龍神社の月次祭体験のお話は次回に続く~