【墨田区】両国公園(勝海舟生誕の地) | ぼっちあるき

ぼっちあるき

歩きながら考えてみた

吉良邸跡から2ブロック歩くと、両国公園があります。

 

 

公園の手前に駄菓子屋がありました。菓子店と名乗っているから、駄菓子屋と言ったら失礼かな。昭和39年から営業しているとのこと。ベビーブーマー(昭和20年代)の年間260万人超えには及ばないものの、年間170万人の出生数があった時代です。学校の前の駄菓子屋は流行ったでしょうね。

 

 

両国公園の一画には、勝海舟生誕之地の石碑があります。西郷吉之助(隆盛の孫)による揮毫です。吉之助は佐藤内閣(昭和43年)で法務大臣を務めました。没年は1997年ですから、そんなに昔の人ではありません。西郷さんのお孫さんが、平成9年まで存命していたってことです。

 

 

さながら勝海舟コーナーになっている区画には、なぜか脇差付きの椅子が置かれていました。ちょっと座ってみましょうか。なんかどっかで似たようなことをしたような気がする。富岡八幡宮近くの八幡堀遊歩道だったかな。確か鉄製の人力車が置かれていました。

 

 

あ、バッグ買ったんですよ。今日がデビューです。モンベルなのは、完全にゆるキャン△の影響です。ショルダーバッグだけど大容量です。素材も軽く丈夫そう。さすがアウトドアスポーツ用品メーカーですね。仕事帰りの買い物の際にも活躍しそうです。

 

椅子に座って自撮りをしていたら、熟年夫婦がやって来ました。勝先生に会いに来たようです。ご主人は熱心に年表に見入り、奥さんはその様子を写真に収めていました。こんな所まで来るなんて、よほど勝海舟が好きなんでしょうね(人の事言えないけど)。それを嫌がらない奥さんも素敵です。

 

 

これは横網町公園にもありました。墨田区の高齢化率は昨年10月時点で21.1%(283,931人)です。もちろん運動不足は高齢者だけではありませんが、区として住民の健康増進に努めているのでしょう。

 

ラジオ体操っていいですよね。僕もストレッチをやる時に、一部取り入れています。特に体を捻るという動作は、日常生活であまり行わないのでお勧めです。ラジオを聴きながらやる訳ではないのですが、ストレッチの時には必ず脳内でラジオ体操の音楽が流れます。

 

 

公園の前にある両四会館という建物です。両国四丁目会館ってことだと思いますが、歴史的建造物に指定しても良さそうな造りですね。外からだと中の様子が分からないので、今どんな風に活用されているのか気になります。TVの散歩番組なら、格好のロケ地になるでしょう。

 

次回は首都高を潜って神社に向かいます。それではまた!