足関節捻挫後の足部の位置異常によるアキレス腱の痛み | 奈良県田原本でスポーツの怪我・痛みに強い鍼灸整骨院「ライフ鍼灸整骨院」

奈良県田原本でスポーツの怪我・痛みに強い鍼灸整骨院「ライフ鍼灸整骨院」

奈良県田原本でスポーツの怪我に強い鍼灸整骨院です。スポーツによる怪我、痛みで悩んだらすぐにお電話ください。

おはようございます!

久しぶりに患者さんの症例の紹介をさせていただきます。

高校サッカー部の子なのですが、足関節捻挫後のアキレス腱の痛みで来院しました。

足関節捻挫を処置不足で、足部が内反足になっていました。

それにより足を地面に着いた際に踵骨が内側になっていて

アキレス腱の位置が通常よりも内側に入っていて、

アキレス腱が常に引っ張られている状態で負担がかかり痛みがでていました。

なので、足部の骨の位置を手技で整えてテーピング処置をした後は痛みが軽減しました。

やはり足関節捻挫後には、様々な影響がでてきてしまうと感じた症例でしたね。

この子も年末にカップ戦や年始に新人戦があったりと試合が続いていくので、

治療と身体の使い方をコントロールできるようにリハビリをしていこうと話しました。

またこの子の症例の画像をアップしていきますので、

この症状について引き続きアップしていきます。意外に多い症例ですので、

皆さんも是非また見て下さいね。

当院はスポーツ外傷やスポーツ障害・トレーニングでの姿勢作り・身体の使い方を指導し、ケガからの復帰・さらに復帰後のスポーツパフォーマンスアップを絶対の自信としていますビックリマーク
お困りの方は、お気軽にご来院下さいビックリマーク
トレーナー派遣もしていますビックリマーク
ご相談もお気軽にご連絡下さいビックリマーク

Facebookページ』はこちらにひひ

ホームページ』はこちらにひひ

〒636-0300
奈良県磯城郡田原本町359-1
ライフ鍼灸整骨院
TEL 0744-32-0117



にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 磯城郡田原本町情報へ
にほんブログ村