かしわの照り焼き | くんかまのぶらぶらブログ

かしわの照り焼き

雨かさ馬走る

 

夜中の2時ごろ、ふと、目が覚めると、雨の激しく降る音が

 

外から、聞こえてきました・・・

 

それから、ずうと降ってます、生駒のお山も、雨の向こうへ行って

 

しまって、まったく見えません、今日は2月下旬の気温だそうです

 

昨日の春が逆戻り、行ったり来たりしてまっせ~

 

喫茶&スナック&食事処 こすもす

 

この軽トラ、建築関係のちっこいジーヤンのです、その向こうに

 

髪ふさふさジーヤンの箱バンもあります・・・

 

うどんすき

 

ここの、うどんすきは、すきやきの中にうどんが入ってるんです

 

と、いうことは、当然、牛肉が入ってます・・・

 

ギッ、ギ、ギ、ギ、ギ、ギ、ギ、ギ、ギ、ギイイイ

 

カウンターに、スイーツニーヤンと、一つ席を空けて、髪ふさふさ

 

ジーヤンが座ってます

 

建築関係のちっこいジーヤンは、今日は一番奥のテーブルで

 

うつら、うつら、舟を漕いでおります

 

銀河鉄道

 

ママさんが、雨の向こうの生駒山から、銀河鉄道に乗ってやってきました

 

「いらっしゃ~い、うどんすき、あかんな・・・、かしわの照り焼きはどや」

 

それで、頼んますわ

 

「よっしゃ~」 どろろん~

 

お茶と、おしぼりと、灰皿

 

ケーキの残りを、パク、と口に放り込んで

 

「2014年に俺、フランスに行ったんやで~」

 

スイーツニーヤンが、言いました、勿論、誰も訊いてません、独り言です

 

「俺の会社、大阪大学と取引あるんやで~」

 

それが、どないした、しかし大きな声です・・・まるで、一種の騒音です

 

ゴロン~

 

この騒音の中で、建築関係のちっこいジーヤン、とうとう本格的に

 

寝てしまいました

 

ママさんが、髪ふさふさジーヤンに、普通のうどんと、おにぎり2つ

 

持ってきました・・・昨日と同じものや・・・

 

「フランス、行ったとき、ルーブル美術館とエッフェル塔に行ったんや」

 

髪ふさふさジーヤン、うどんを引き上げて、つる、つる、啜ってます

 

「しかし、フランスまで、飛行機で12時間もかかるんやで~」

 

髪ふさふさジーヤン、おにぎりを、パクリ・・・

 

「足が、むくんで、むくんで、パンパンになってしもたんやで~」

 

「うるさい~」

 

建築関係のちっこいジーヤンが、むっくり起きて、言いました

 

「ママ、勘定して」

 

スイーツニーヤン、淋しい声で言いました

 

「1500円です」

 

ということは、ケーキセット700円プラス、ケーキ2個

 

今日は、ケーキを計3個食べたんか・・・

 

スイーツニーヤン、雨の中、とぼ、とぼ、帰って行きました

 

かしわの照り焼き定食(コーヒー付き) 800エン

 

横の小鉢に、蒟蒻の炊いたんがついてます

うぐいす、ファイヤー

 

かしわの火あぶり

 

電柱 ガッシャーン!

 

ゴロン~

 

鳥 下から上

 

「2014年に俺、フランスに行ったんやで~」

 

いぬがみ

 

「足が、むくんで、むくんで、パンパンになってしもたんやで~」

 

めだまおやじ

 

お茶漬け

 

〆のコーヒータイム

 

ゴロリ

 

建築関係のちっこいジーヤン、また寝てしまいました

 

シト、シト、雨が降ってます

 

雨かさ馬走る