そば食べ歩きその20 | くんかまのぶらぶらブログ

そば食べ歩きその20

プッ、プッ、プッ・・・プッ~

と、ラジオの時報が正午を知らせた。

とたんに、

腹減った!


と感じたら、そこに蕎麦屋があった。


信楽で最近・・・珍しく行列の出来る蕎麦屋・夢創庵である。

駐車場を見ると、2~3台の空きスペース。


並ばなくても、今日はOK。珍しい、こんな日もあるんだ。


夢創庵                        ここは、地元産の蕎麦粉を使うことで有名。
くんかまのぶらぶらブログ-夢創庵      くんかまのぶらぶらブログ-そば産地


そば膳(土・日・祝限定)2000円
(かけ蕎麦、天ぷら、炊き合わせ、そば豆腐、炊き込みご飯、そばプリン)

くんかまのぶらぶらブログ-そば膳

「かけ」十割蕎麦アップで・・・・

くんかまのぶらぶらブログ-かけそば

蕎麦がプチプチ切れていた。
(なるほど、10割蕎麦だ)わたしは、蕎麦よりも出汁が旨いと感じた。


天ぷら盛り合わせ

くんかまのぶらぶらブログ-てんぷら

青いのはゴーヤの天ぷら(すこし苦味があって・・オツ・・)。
全体にカラッと揚がった歯ざわり、舌触りがいい・・・

この後、蕎麦豆腐を食った。ワサビがツンと鼻にきてOKだ。

そして最後に・・・

そばプリン

くんかまのぶらぶらブログ-そばプリン


蕎麦プリン。お土産にという張り紙があるが、なるほど納得。

大人のプリンだ。

軽~い甘さに、口当たりが心地いい~


腹が減っていたからではない、本当に久々に旨いと感じた

昼ご飯だった。


勘定を済ませ、外に出ると、

表に行列が出来ていた・・・やっぱり。


♪あっ、てか、てか、てか、てか、・・・タイミング~

          ♪たが、たが、たが、たが、・・

♪この世で一番肝心な~のは、素敵なタイミング~


車に乗って帰るとき、故・坂本九のグッドタイミングの唄を

自然に口ずさんでいた。


こんなことで喜んでいる

自分が、たわいない・・・