和紙のはがきと懐紙で新春テーブルコーディネート提案 ~今週のインテリアテーマはお正月アイデア | インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

インテリアを整える ~女性のための自分らしいライフスタイルのヒント

「家は、世界でいちばん大事な場所」 家具、照明、カーテン、雑貨などインテリアを上手にコーディネートすると、誰でも自分らしい住まいを手に入れることができます。インテリアに役立つヒントを基本から応用までお伝えします。

唐紙 お正月テーブル

 

今週は、お正月アイデアをご紹介します。

 

 

赤がアクセントカラーになっているテーブルコーディネート提案です。

 

赤い和紙は、和紙のはがきです。

唐長さんで購入したものです。


唐長 http://www.kirakaracho.jp/

 

プレートの上に赤い和紙とはがきでアクセントをつけています。

 

 

懐紙 折型 お年玉

 

 

懐紙を使って、折型でポチ袋も作りました。

ふんわりしていて可愛らしいフォルムです。

金平糖を入れたり、飴を入れたりすることができます。

 

 

チーム関西でのKlastyling提案記事ですが、実は4年前の作品なのです( *´艸`)

詳しい記事内容はKlastylingの記事に掲載しています。

 

京都・唐紙を使ったはんなり和モダンなお正月テーブル

 

懐紙を使った折形ぽち袋で、お正月の小さなおみやげ

 

新春の和モダンなテーブルに ~ワインを和風に飾る和紙飾り

 

簡単♪和モダンなテーブルに合う 折り紙で作る鶴の箸置き

 

 

 

 

 

2017年12月の読売家庭版に取り上げていただきました。

 

 

 

 

 

 


「家は、世界でいちばん大事な場所」
自分らしい住まいのためのサポートするインテリアコンサルティングを提供
ライフスタイリスト・フォトスタイリスト
土谷尚子(つちやなおこ)

 

■自宅で開催している講座のご案内■

【スマートフォンで撮影するインテリアと雑貨の写真1day実践講座】

【インテリア写真の撮り方セミナー(全3回)】

「壁紙アートパネル」ワークショップ

 

 

くらしやインテリア、ワーキングマザーに役立つ情報などを、毎日の暮らしを少しでも楽しめたらという思いで書いています。お越しくださるみなさまの毎日に、お役に立てますように~♪

初めてお越しになる方は、プロフィール をご覧ください。

ごあいさつのカテゴリー には、お仕事のことなども書いております。
曜日別ブログ記事  

月~金曜日:インテリアに関するお役立ち記事
土曜日:ワーキングマザーやインテリアのお仕事をしている人に ~土曜日はちょっと役立つワークスタイル記事
日曜日:ごくプライベート&日記的な記事 ~日曜日は土谷尚子のライフスタイル記事

 

 

 


ナイフとフォークお帰りに応援クリックをお願いしますナイフとフォーク
 


にほんブログ村