NY ダウ 1031.61ドル安で
日経225は、本日終値で781円と言うえーん

手も足も出ない。

こんな時、どう動くべきなのかビックリマーク

相変わらずの放置プレイで

含み損が増えるよどーこまでも〜ルンルン

なんて冗談言ってられないほど爆弾


こんなお気楽ブログを書いてる
気分じゃ無いですがガーン





昨日のお出かけ日記をニコニコ


昨日は、職場の人の家へ遊びに行ってきました。

お子さんが生まれたのと
マンション購入されたので
遊びに行ってきました。


お子さんの誕生のお祝いは
タオル美術館で買った

バスタオルとスタイ

両方とも名前の刺繍を入れてもらいました。

ガーゼ地の素材で
洗うほどに肌触りが良くなりそうなものを
選んでみました。


あまり長居をせずに、おいとまして



その帰りに

銀座 松屋でやっている

スウェーデンを代表する陶芸家の


リサ・ラーソン展へ

友達と行ってきました。


コロナウィルスの影響なのか

まだ、開催したばかりだったからか


天皇誕生日の祝日なのに
思ってたほど混んで無かったです。

自分へのお土産は

綿をビニールでラミネート
されたもの(50×30cm)を購入





半分にカットして、ランチョンマットに
する予定です。

猫好きなのでマイキー柄を

かわえーのぉ〜ラブ



リサ・ラーソン展は、
松屋(8237)の株主優待カード利用。

同伴の友達も無料になるのが
いいですね拍手


そして、


この日のランチは



有楽町の

銀座インズ1にある

天丼屋さんの銀座 いつき


1000円(税別)の天丼を頂きました。




ごはんの量も多過ぎず
海老天、卵、鶏肉、野菜とか
色々入ってます。


油に弱い私だけど、
11:30ちょっと過ぎに行って
ランチ前で油が酸化してなかったからか
全くもたれずに食べれました。



ミニ茶碗蒸しと味噌汁付

自家製白菜の漬物は
薄味でサラダ感覚で食べれました。




お店の外観


ニコニコ現金払いで頂きました。

今回は友達と来ましたが
ここのお店は、カウンターだけの席なので
おひとりさまでも入りやすいお店でした。


是非また来たいお店だわニコニコ音譜