先日のこと。

 

我が家の上から足音が響いてきた。

 

走り回る音。

 

「ドンっ!」という飛び降りるような音。

 

それが23時まで断続的に。

 

次の日は早朝からドタバタドタバタ。

 

なんだこりゃ。

 

 

上の階はいつもは静かなお宅で

 

こんなことはなかったのに。

 

 

 

次はリビングで作業をしていると、

 

真上で「ドンっ!」という音。

 

明らかに飛び降りている。

 

さらに「キーッ!」という奇声まで聞こえてきた。

 

上の階の足音がうるさい!マンションの足音が我慢できない対策方法 : 読者A:セミリタイアへの道ブログ

 

 

我が家のリビングの真上は、

 

上の世帯のルーフバルコニー。

 

耐えかねて見に行ってみると。

 

 

 

お婆さん、と3~4歳くらいの子が遊んでいた。

 

 

あああ・・・やっぱりかガーンガーンガーン

 

 

どうしよう…不安

 

 

 

悩む間もゴキゲンなのか走り回っている真顔

 

飛び回っている。

 

これは、今後も続くと辛いぞ…?驚き

 

 

 

直接言いに行くか?

 

イヤ、待て。

 

直接言うのは最後の手段だ。(血を見るかもしれない)

 

まずは管理人だろう。

 

 

しかし、

 

何人かいる管理人の中に

 

引っ越し当初、

 

個人的なことに口出ししてきた管理人がいて

 

思わず、私がと言い返して

 

管理人を怖がらせたことがあって(笑)。

 

あの管理人だったら嫌だなあ、と思うと

 

行くことがためらわれる。

 

無料イラスト かわいいフリー素材集: 困った女性のイラスト

 

まだ走ってる…

 

これは、ちゃんと言わないと今後も苦労する。

 

ああ、もう!

 

この間のやり取りは、忘れたふりをしていこう!知らんぷり

 

 

 

意を決して

 

パーカーを羽織って

 

一階の管理人室に足を運んだ。

 

 

 

呼び出し音を鳴らすと、

 

出てきたのは…

 

 

 

 

 

初めて会う管理人さんだった!泣き笑い

 

このマンションの管理人、何人いるんだ!?

 

 

 

 

実はこういうことがあって、と話し始めた。

 

普段はこんなことはないのだけれど、

たぶん、久々にお孫さんが来ているのかなとは思うんですけど、

朝早くから夜遅くまで走り回る足音や飛び跳ねる音が響いてきて、

こちらは困り果てている、

と出来るだけ穏やかに伝えた。

 

最後に、なぜか

「直接言いに行ったらいいですかね?真顔と口から出てしまった。

(やりたいのか?)

 

 

 

いらすとや 睨む」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) | いらすとや かわいい, いらすと, 可愛い

 

管理人さんは「いやいや、大丈夫です」と。

 

「伝えて下さるんですか?」

 

「はいはい、言っておきますよ」

 

「宜しくお願いします!ありがとうございます。」

 

 

これで終了。

 

良い管理人さんだった~!!

 

よかった~

 

 

 

それから数十分後、

 

静かになった~!!!爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

高い管理費払っているもんね。

ちゃんと動いてくれてよかった。

管理人さん、ありがとうございまーーーす。

 

 

 

つづきます。