今日は雨で、少し涼しかった。

明日からまた暑くなるらしい。



冷房を点けましょうという報道を見るが、お水を飲んで、もう少し我慢しようと、なかなか点ける気にならない。




アイリスオーヤマはお気に入り♪





理由は、タイトル通り電気代だ。

今月から、国の補助金が無くなるため、電気代の支払額が増える。

幾らくらいかは概算で解ってはいるものの、やはり倹約しようと思ってしまう。





これから暑くなるのに、補助金を無くすって…

住民税・所得税の定額減税より、電気代の補助金の方が有り難かった。

でも定額減税の方が、国の出費は少なくて済む。

運営としては正解なんだろうが…










先週から扇風機を使っている。

私は扇風機が好きだ。

昔ながらの羽が付いているタイプが良い。

扇風機が動いているだけで、ほのぼのする。

なんか、気分は夏休み♪




3Dで動く扇風機!






さて、電気代。

節約しなきゃなあと思いながら、間違いなく先月より使っている。

長年、買うかどうしようか迷っていたものをついに買ってしまったのだ。

キッチン用品なのだが、嬉しすぎて毎日のように動かしている。

買うタイミングを間違えたな…










海外の商品は為替の影響を受けるから、円高仕入れ時の在庫があるうちに買わなければ…と焦っている。

欲しかったいくつかの商品は、いつの間にか2割り増しの金額になってた。

これから、もっと上がっていくだろうな…

欲しいものは早目に買おう。




これはなかなか良い。

災害時にも役に立つし、普段の電気代も節約出来る。

この手の商品の中では、割安、なのにとても使い易い。

かなりオススメである。