こんにちは

婚活サロン ライフイズビューティフルです。

 

1月も後半に差し掛かり、12分の1が終わろうとしています。

過ぎ去る時間の速さに驚きを隠せません。

 

さて、今回のテーマは「結婚できなかった人生」です。

 

 

今や日本も欧米の先進国と同じく、結婚イコール幸せと考える人は少なくなってきております。

多様化する時代ですから、一人の異性に一生を捧げるというような価値観は古いのかも知れませんね。

 

ただし、欧米の「選択する一人」はしっかりとパートナーがいる事が多数です。

つまり常にパートナーがいる状態で、あえて結婚しないのです。

でも、日本の独身男女の場合は、基本的にパートナーを作れずに「一人で生きる」を選択している方が多数。

つまり日本の場合、パートナーが作れない独り身男女が多いという事になり、寂しい老後を迎える可能性も低くはないです。

 

 

 

おそらく現在30代〜40代で、ある程度の収入があり健康な男女は、「まあ一人でも生きていけるし。」と思っていると予想されますが、後悔というのはあとでやってきます。

 

【自由】と言えば聞こえは良いですが、【リスク】が付きまとう事もお忘れなく。

現在の女性の平均寿命は約87歳。

今40歳だとしたら、これから今までの倍以上の人生が待っているのです。

 

その間には「病気」「怪我」があるかもしれません。

会社や社会の不況により「貧困」が来るかもしれません。

いずれ自分を育ててくれた親も他界し、誕生日やクリスマスなどの記念日に一人で過ごす「孤独」が毎年やってくるのです。

 

 

先程述べました通り、結婚が全てではありません。

しかし、パートナーはいた方が良いのではないかと思われます為、まだ動ける「今」活動してみてはいかがでしょう。

 

 

老後にどんな後悔が待っているかは人それぞれだと思いますが、

「あの時、頑張っていれば自分の人生も違ったかも…」と考える男女もかなり多いみたいですよ。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

松戸市の結婚相談所 婚活サロン ライフイズビューティフル (lifeisbeautiful2022.jp)

 

もし、前向きな気持ちになりましたら、ぜひホームページからメールでご相談ください。

 

最後に一つ述べますと、現在80歳〜90歳のお年寄りは日本の高度成長期を支えた方達でもあり、年金制度などをとってもお金持ちが多いです。

今から50年後に我々が迎える老後。どのような未来が待っているのだろうか…