好きな芸能人 ブログネタ:好きな芸能人 参加中



小泉孝太郎ですね~。
最近大好きラブラブ

あんまりTV出てないけど・・・。

踊る大走査線、楽しみだわアップ


玉木宏、向井理も好き。
でもなかなか現実世界にいない美しさですよね・・・ダウン


あとは
「素直になれなくて」に出演中の
ジェジュン(東方神起)
東方神起って
誰がいるとか知らないけど
ジェジュンは可愛いですね合格

お肌がすごくきれいだし
顔もすごく整っていて。
カッコいい!!!っていうよりは
「きれいな顔だね~」となぜかおばちゃん目線になってしまう・・・ラブラブ!



でもでも
いちばんは小沢健二かなぁ
御年42歳得意げ


小・中学校のときからの友達と
7年ぶり(成人式以来)に
会った時に
「オザケン、復活するんだね!」
って言われたのにはちょっと感動しました。
あんまりTVで復活のことには触れられてないし
ネット見ないと知らないような情報なのにね。
彼女の中では「オザケン=かおりん」ってくらいだったんだね。
すごくうれしかったですひらめき電球

しばらく曲も聴いてなかったんですけど
久しぶりに聞いたら
これまた良い曲でクローバー

そうか、小沢健二がこの曲を出した年齢に
私も追いついてしまったんだなぁとか馬

歌詞が今までとは違って聞こえたりとか。
単なるラブソングではなく
人生の歌にちゃんと聞こえたり虹

一音一音が
泣けるあせる

13年前とはまた違った感覚になるわけです。


あと1週間もしないで
会えるアップ

大げさでもなく
小沢健二がいなかったら
たぶんバンドはしてなかったし
人生だって違っていたはず叫び

あ、どっちが良かったのかは分からないけど



チューリップピンクHPで語られていることチューリップピンク

「コンサートは愛に満ちた空間だ」ってこと。
どんなに激しい音で厭世感に満ちた歌詞を歌うロックバンドでも
その空間では
憎しみではなく
ひそかな連帯感とか愛のようなものに満ちている。

そして
その中で過ごした数時間を
一生憶えていたり、励みにしたり。
チョコレートを削ってなめるように、
大切に大切に削りながら毎日を暮らす。




この言葉を読んだとき
久しぶりに小沢健二の言葉に触れた実感がしましたコスモス

そう、彼は
こういう風に表現する人だった。


音楽って素晴らしいなぁ桜


早くその音楽に触れたい