モンテフェルトロ発〜イタリアの小さな美しい町と田舎暮らし〜

モンテフェルトロ発〜イタリアの小さな美しい町と田舎暮らし〜

☆*:.。. イタリアの小さな美しい町の紹介と田舎暮らしのあれこれ .。.:*☆

ご訪問いただきありがとうございます♪
行ったり来たりを繰り返していたイタリア、エミリア・ロマーニャ州に2015年に移りました。
イタリア人夫と2人暮らししています。
ロマーニャ地方、マルケ州、トスカーナ州にまたがって丘陵の続く、モンテフェルトロと呼ばれる地域に滞在しています。山の風景に溶け込んだ小さな村がいくつもある美しい地域です。
当ブログを通してイタリアの小さな田舎町の魅力をお伝えします!
Amebaでブログを始めよう!
ご無沙汰しておりました。
久々の更新です。
ネット環境悪いのだけれど、画像無しなら投稿できるかな
 
昨朝地震の揺れを感じたので、ぐーぐー寝息を立てていた彼を揺すり起こし、いつでも外に出られるように玄関に行き、様子をうかがっていました。
 
8月のイタリア中部の大地震、その後も何度も続く余震、今月26日に起こった大地震で、地震が頻発している地域はかなり建物に負担がかかっていたのでしょうね...。
 
昨朝の地震で、ブログで記事にしたこともあったノルチャと言う町の大聖堂も、崩れてしまいました。
被害状況はニュースサイトの写真でしか見ていませんが。
 
地域の方達がどれだけ怖い思いをしているのだろうと考えると心が痛みます。
 
まだ今年の初夏に訪れた記憶が色褪せていないアマトリーチェやノルチャの美しい町が変わってしまったことも悲しいです。
 
日本で生まれ育ったので、「あなたは地震に慣れてるでしょ?」と言われることがありますが、個人的には地震はいつでも怖いです。
東日本大震災を経験してから(あの時は相当な数の地震を体験しましたが)の方がもっと怖いです。
 
昨日は実はそれから、お昼にもしっかり地震の揺れを感じることがありました。
朝の地震よりも大きく。
近所の人々も念のために外に出て来ていました。
 
中部の一連の地震だと思っていたのですが、ニュースで朝よりも強い地震が発生したとの報道は無し。
 
・・・?
 
と言うのも。
このお昼の地震の震源地は、中部イタリアではなく、チェゼーナ(エミリア・ロマーニャ州)だったんです。
正確にはチェゼーナ市の分離集落のマルトラーノ。
え、それってめちゃくちゃ自分の馴染みの場所じゃないですか...。
中部の地震で騒がれているドサクサに紛れて、地元近くが震源の地震も発生するなんて(汗)
こちらはマグニチュード4以下で、朝の中部の地震よりずっと小さかったのですが、距離が近いだけにこちらの方が大きく揺れた訳でした。
 
お昼の地震は、料理の最中だった彼の方が先に気が付き、玄関に行くように促されました。
 
が、気になって避難する前にコンロを確認すると、予想通り火は付けっ放しでしたメラメラ
地震の時は火の元に注意することを覚えてないみたいなので、注意しないとなー。
 
愛猫を脇に抱えつつ、火の元を消して避難。
 
前述のようにチェゼーナの地震の方は規模が小さく被害は特に聞いていないのでご心配なく!
 
ところが、この地震の後、個人的には変化がありました。
 
こちらで、(特に今の家に越してからは家具の配置や築年数に不安があったので)耐震、耐震と言っていたのですが、周囲に真剣に受け止められていませんでした...。
4年前のモデナ県の地震やその数年前のラクイラの地震の記憶もまだ新しく、そう遠くない地域なのにも関わらず。。
 
夏の一時帰国の際に彼に日本の実家を見せながらどのような耐震工事を施してあるか説明しました。
その2、3日後に、多くの人命が犠牲になってしまった8月のイタリア中部地震が起こり、彼は住居の安全性について考え始めました。
そして昨日は、近隣が震源の地震も含めて2回はっきり感じる揺れを家で体感し、親族や友人とは地震の話題で持ちきりでした。
それは、これからも一緒に生活していく夫の"住まい"に対する価値観を変えるきっかけになったようです。
 
 
ブログをご覧になってくださるイタリア在住の方の中にも、ここの所の地震で不安な思いをされている方がいらっしゃると思います。
これ以上被害が大きくならないこと、皆様が穏やかに暮らせることを願います。