最愛の妻を亡くして31日目
悲しみは和らぐどころかさらに大きくなり、深まったと感じる
情けないって言われてもいい、不甲斐ないって言われてもいい、しつこいって言われてもいい、何を言われてもいい
やっぱり毎朝起きたあと妻を思い出して悲しい、妻の写真を見続けると涙が出てくる
息子がまだ登校前は我慢...
でも息子が登校すると妻の写真を見て涙する
しつこくてごめんね、しっかりできなくてごめん、情けなくて、見ていて不安でごめん
でも僕はこの気持ちに嘘はつけないし、嘘をつくつもりもない
毎日、毎朝悲しい、寂しい、奥さんが恋しい、これはまだ全然消えないし和らいでもいない
あと妻にいろんなことで申し訳ない気持ちでいっぱい
病気について何もしてあげられなかったこと、最後にもっと穏やかの時間を提供してやれなかったこと、そして妻と息子の関係のことをもっと細かく見てやれなかったことなど、後悔だらけ、時間を戻したい、こんな自分が大嫌いだ
でもそれ以上にただただ、単純に寂しい、悔しい、奥さんに会いたい
この感じがさらに強まった気がする... 時間が解決? ...しないと思う、それはこういう経験をしたことがない人たちがいうことだと思う
みんな「解決」はしてないんだ、心のどこかにしまい込んでいたり、考えないようにしていたり、とにかくなんとかして封じている、それだけだと思う、僕にはまだその方法がわからないだけ、解決はしない、忘れることもない
... ...
僕の奥さん、今日は6月30日だよ、君がそばにいなくなって1ヶ月目になりました
とりあえず息子は今日も元気に登校しました、弁当も今日は全て最初から自分でそぼろ弁当をしっかり作って持って行ったよ、そして来週はいよいよ期末テストだ、今週から勉強モードだよ
息子は、またどうするだろうね? 僕はもう毎度も何度も裏切られているから何も期待していないけど... 残念だけど息子はまた同じ結果を取ってくると思っている
本当は良い意味で僕の予想を外してきてくれて欲しいけどね、今後も僕は無駄にお金と労力を費やし、仕事や自分を彼のために無駄に犠牲にしてストレスを溜めながら僕は虚しく生きていくしかないと思ってるよ
でも僕も息子と同じく変わらないです、相変わらず情けないです、僕はまた今日も泣いています、叶うこともないことばかり願いながらこの時間を過ごしています
願うなら、一度くらい、僕の夢に出てきて欲しいなぁ... 1ヶ月経ったけどまだ一度も奥さんの夢を見てないんだ、そろそろ夢で会いたいんだ、ここで仕切り直して踏ん張るために、ちょっと助けて欲しいんだ、できれば僕に喝を... 今正直、本当に僕の奥さんのいるところへいきたいと思ったりしてるんだ
情けない僕でごめん... でも正直僕は大きな不安とどうしようもない拭えない寂しさと悲しみの渦のなかに巻き込まれて出口が見えなくて足掻いてます
ほんと情けなくて嫌になるよ、泣いてばかりの自分に、こんなに自分がダメだとは思わなかった...
奥さん、まだまだ全然変わらず大好きだよ、色々とごめん。。。